天皇賞(春) 過去のレース情報
開催データ | 馬場 | 頭数 | 1着 | 人気 | タイム | 騎手 | 調教師 | | | 2着 | 人気 | タイム | | | 3着 | 人気 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/05/01 | 第165回 阪神3200m |
|
稍重 | 18 | タイトルホルダー | 2 | 3:16.2 | 横山和生 | 栗田徹 | | | ディープボンド | 1 | 3:17.3 | | | テーオーロイヤル | 4 | 3:17.4 |
2021/05/02 | 第163回 阪神3200m |
|
良 | 17 | ワールドプレミア | 3 | 3:14.7 | 福永祐一 | 友道康夫 | | | ディープボンド | 1 | 3:14.8 | | | カレンブーケドール | 4 | 3:15.2 |
2020/05/03 | 第161回 京都3200m |
|
良 | 14 | フィエールマン | 1 | 3:16.5 | C.ルメール | 手塚貴久 | | | スティッフェリオ | 11 | 3:16.5 | | | ミッキースワロー | 4 | 3:16.9 |
2019/04/28 | 第159回 京都3200m |
|
良 | 13 | ヴォージュ | 12 | 0:00.0 | 和田竜二 | 西村真幸 | | | フィエールマン | 1 | 3:15.0 | | | グローリーヴェイズ | 6 | 3:15.0 |
2018/04/29 | 第157回 京都3200m |
|
良 | 17 | レインボーライン | 2 | 3:16.2 | 岩田康誠 | 浅見秀一 | | | シュヴァルグラン | 1 | 3:16.2 | | | クリンチャー | 4 | 3:16.3 |
2017/04/30 | 第155回 京都3200m |
|
良 | 17 | キタサンブラック | 1 | 3:12.5 | 武豊 | 清水久詞 | | | シュヴァルグラン | 4 | 3:12.7 | | | サトノダイヤモンド | 2 | 3:12.7 |
2016/05/01 | 第153回 京都3200m |
|
良 | 18 | キタサンブラック | 2 | 3:15.3 | 武豊 | 清水久詞 | | | カレンミロティック | 13 | 3:15.3 | | | シュヴァルグラン | 3 | 3:15.5 |
2015/05/03 | 第151回 京都3200m |
|
良 | 17 | ゴールドシップ | 2 | 3:14.7 | 横山典弘 | 須貝尚介 | | | フェイムゲーム | 7 | 3:14.7 | | | カレンミロティック | 10 | 3:14.8 |
2014/05/04 | 第149回 京都3200m |
|
良 | 18 | フェノーメノ | 4 | 3:15.1 | 蛯名正義 | 戸田博文 | | | ウインバリアシオン | 3 | 3:15.1 | | | ホッコーブレーヴ | 12 | 3:15.1 |
2013/04/28 | 第147回 京都3200m |
|
良 | 18 | フェノーメノ | 2 | 3:14.2 | 蛯名正義 | 戸田博文 | | | トーセンラー | 3 | 3:14.4 | | | レッドカドー | 6 | 3:14.7 |
2012/04/29 | 第145回 京都3200m |
|
良 | 18 | ビートブラック | 14 | 3:13.8 | 石橋脩 | 中村均 | | | トーセンジョーダン | 3 | 3:14.5 | | | ウインバリアシオン | 2 | 3:14.8 |
2011/05/01 | 第143回 京都3200m |
|
稍重 | 18 | ヒルノダムール | 7 | 3:20.6 | 藤田伸二 | 昆貢 | | | エイシンフラッシュ | 3 | 3:20.7 | | | ナムラクレセント | 5 | 3:20.9 |
2010/05/02 | 第141回 京都3200m |
|
良 | 18 | ジャガーメイル | 2 | 3:15.7 | C.ウィリアムズ | 堀宣行 | | | マイネルキッツ | 4 | 3:15.8 | | | メイショウドンタク | 16 | 3:16.6 |
2009/05/03 | 第139回 京都3200m |
|
良 | 18 | マイネルキッツ | 12 | 3:14.4 | 松岡正海 | 国枝栄 | | | アルナスライン | 4 | 3:14.4 | | | ドリームジャーニー | 5 | 3:14.7 |
2008/05/04 | 第137回 京都3200m |
|
良 | 14 | アドマイヤジュピタ | 3 | 3:15.1 | 岩田康誠 | 友道康夫 | | | メイショウサムソン | 2 | 3:15.1 | | | アサクサキングス | 1 | 3:15.5 |
2007/04/29 | 第135回 京都3200m |
|
良 | 16 | メイショウサムソン | 2 | 3:14.1 | 石橋守 | 高橋成忠 | | | エリモエクスパイア | 11 | 3:14.1 | | | トウカイトリック | 4 | 3:14.1 |
2006/04/30 | 第133回 京都3200m |
|
良 | 17 | ディープインパクト | 1 | 3:13.4 | 武豊 | 池江泰郎 | | | リンカーン | 2 | 3:14.0 | | | ストラタジェム | 8 | 3:14.8 |
2005/05/01 | 第131回 京都3200m |
|
良 | 18 | スズカマンボ | 13 | 3:16.5 | 安藤勝己 | 橋田満 | | | ビッグゴールド | 14 | 3:16.7 | | | アイポッパー | 4 | 3:16.7 |
2004/05/02 | 第129回 京都3200m |
|
良 | 18 | イングランディーレ | 10 | 3:18.4 | 横山典弘 | 清水美波 | | | ゼンノロブロイ | 4 | 3:19.5 | | | シルクフェイマス | 5 | 3:19.8 |
2003/05/04 | 第127回 京都3200m |
|
良 | 18 | ヒシミラクル | 7 | 3:17.0 | 角田晃一 | 佐山優 | | | サンライズジェガー | 8 | 3:17.1 | | | ダイタクバートラム | 1 | 3:17.1 |
2002/04/28 | 第125回 京都3200m |
|
良 | 11 | マンハッタンカフェ | 2 | 3:19.5 | 蛯名正義 | 小島太 | | | ジャングルポケット | 3 | 3:19.5 | | | ナリタトップロード | 1 | 3:19.6 |
2001/04/29 | 第123回 京都3200m |
|
良 | 12 | テイエムオペラオー | 1 | 3:16.2 | 和田竜二 | 岩元市三 | | | メイショウドトウ | 3 | 3:16.3 | | | ナリタトップロード | 2 | 3:16.4 |
2000/04/30 | 第121回 京都3200m |
|
良 | 12 | テイエムオペラオー | 1 | 3:17.6 | 和田竜二 | 岩元市三 | | | ラスカルスズカ | 3 | 3:17.7 | | | ナリタトップロード | 2 | 3:17.8 |
1999/05/02 | 第119回 京都3200m |
|
良 | 12 | スペシャルウィーク | 1 | 3:15.3 | 武豊 | 白井寿昭 | | | メジロブライト | 3 | 3:15.4 | | | セイウンスカイ | 2 | 3:15.8 |
1998/05/03 | 第117回 京都3200m |
|
良 | 14 | メジロブライト | 2 | 3:23.6 | 河内洋 | 浅見秀一 | | | ステイゴールド | 10 | 3:23.9 | | | ローゼンカバリー | 5 | 3:24.0 |
1997/04/27 | 第115回 京都3200m |
|
良 | 16 | マヤノトップガン | 2 | 3:14.4 | 田原成貴 | 坂口正大 | | | サクラローレル | 1 | 3:14.6 | | | マーベラスサンデー | 3 | 3:14.7 |
1996/04/21 | 第113回 京都3200m |
|
良 | 16 | サクラローレル | 3 | 3:17.8 | 横山典弘 | 境勝太郎 | | | ナリタブライアン | 1 | 3:18.2 | | | ホッカイルソー | 4 | 3:18.5 |
1995/04/23 | 第111回 京都3200m |
|
重 | 18 | ライスシャワー | 4 | 3:19.9 | 的場均 | 飯塚好次 | | | ステージチャンプ | 6 | 3:19.9 | | | ハギノリアルキング | 3 | 3:20.0 |
1994/04/24 | 第109回 阪神3200m |
|
稍重 | 11 | ビワハヤヒデ | 1 | 3:22.6 | 岡部幸雄 | 浜田光正 | | | ナリタタイシン | 2 | 3:22.8 | | | ムッシュシェクル | 3 | 3:23.2 |
1993/04/25 | 第107回 京都3200m |
|
良 | 15 | ライスシャワー | 2 | 3:17.1 | 的場均 | 飯塚好次 | | | メジロマックイーン | 1 | 3:17.5 | | | メジロパーマー | 4 | 3:17.6 |
1992/04/26 | 第105回 京都3200m |
|
良 | 14 | メジロマックイーン | 2 | 3:20.0 | 武豊 | 池江泰郎 | | | カミノクレッセ | 4 | 3:20.4 | | | イブキマイカグラ | 3 | 3:21.3 |
1991/04/28 | 第103回 京都3200m |
|
良 | 18 | メジロマックイーン | 1 | 3:18.8 | 武豊 | 池江泰郎 | | | ミスターアダムス | 7 | 3:19.2 | | | オースミシャダイ | 12 | 3:19.3 |
1990/04/29 | 第101回 京都3200m |
|
良 | 16 | スーパークリーク | 1 | 3:21.9 | 武豊 | 伊藤修司 | | | イナリワン | 2 | 3:22.0 | | | カシマウイング | 12 | 3:22.3 |
1989/04/29 | 第99回 京都3200m |
|
良 | 18 | イナリワン | 4 | 3:18.8 | 武豊 | 鈴木清 | | | ミスターシクレノン | 16 | 3:19.6 | | | スルーオダイナ | 1 | 3:20.2 |
1988/04/29 | 第97回 京都3200m |
|
稍重 | 18 | タマモクロス | 1 | 3:21.8 | 南井克巳 | 小原伊佐美 | | | ランニングフリー | 13 | 3:22.3 | | | メジロデュレン | 2 | 3:22.7 |
1987/04/29 | 第95回 京都3200m |
|
良 | 10 | ミホシンザン | 1 | 3:20.4 | 柴田政人 | 田中朋次郎 | | | アサヒエンペラー | 4 | 3:20.6 | | | スダホーク | 3 | 3:20.8 |
1986/04/29 | 第93回 京都3200m |
|
重 | 16 | クシロキング | 3 | 3:25.4 | 岡部幸雄 | 中野隆良 | | | メジロトーマス | 11 | 3:25.5 | | | フリートホープ | 6 | 3:25.7 |
1985/04/29 | 第91回 京都3200m |
|
良 | 15 | シンボリルドルフ | 1 | 3:20.4 | 岡部幸雄 | 野平祐二 | | | ミスターシービー | 2 | 3:22.3 | | |
天皇賞(春)(てんのうしょうはる)
格付けはG1
正賞は天皇賞、日本馬主協会連合会会長賞。
旧名称はThe Emperor's Cup(1905),帝室御賞典(1906-1937),帝室御賞典(1938-1943),平和賞(1944),天皇賞(1945~)。
備考…天皇賞は1905年のエンペラーズカップを起源としており最も長い歴史を持つレースである。
1984年にGIに格付けされた。2012年よりレーティング上位5頭に優先出走権を付与している。
芝2700m(1938),芝3200m(1939~)
正賞は天皇賞、日本馬主協会連合会会長賞。
旧名称はThe Emperor's Cup(1905),帝室御賞典(1906-1937),帝室御賞典(1938-1943),平和賞(1944),天皇賞(1945~)。
備考…天皇賞は1905年のエンペラーズカップを起源としており最も長い歴史を持つレースである。
1984年にGIに格付けされた。2012年よりレーティング上位5頭に優先出走権を付与している。
芝2700m(1938),芝3200m(1939~)
/home/users/1/zaimulist/web/keibalist.com/race../..//images/corse/0913200.png