KeibaList

名古屋城ステークス (特別競走)

サラ系4歳以上 オープン 2回中京4日
ダート1800m 左 (国際) 別定 (特指)



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
アイスジャイアント セン4 [東]高柳瑞樹 57.0 0戦0勝 3700万 ダンカーク 障害4歳上OP 中-55週
アメリカンフェイス 牡6 [東]戸田博文 58.0 30戦4勝 7780.6万 Tapit 福島民友カップ 中-35週
アンセッドヴァウ セン6 [西]中竹和也 58.0 27戦4勝 6090万 Giant's Causeway ひまわり賞 中-18週
ウィルソンテソーロ 牡4 [東]小手川準 58.0 14戦7勝 4488万 キタサンブラック フェブラリーS 中-48週
ウェルカムニュース 牡4 [西]池江泰寿 58.0 16戦5勝 6907.9万 サトノアラジン マーチステークス 中-53週
エブリワンブラック 牡6 [地]山崎裕也 59.0 37戦4勝 8278.9万 ブラックタイド 勝島王冠 中-38週
エンデュミオン 牡6 [西]清水久詞 58.0 39戦6勝 8885万 ヴィクトワールピサ 三木ホースランドJS 中-54週
オディロン 牡4 [西]浜田多実雄 58.0 17戦4勝 6778.2万 キタサンブラック BSN賞 中-23週
クリノフラッシュ 牝8 [西]緒方努 56.0 37戦4勝 9075.3万 エイシンフラッシュ バレンタインS 中-47週
サクラアリュール 牡8 [西]村山明 59.0 46戦4勝 1億4357.7万 ゴールドアリュール アルデバランS 中-46週
タイセイドレフォン 牡4 [西]西村真幸 58.0 17戦4勝 5786.7万 ドレフォン アルデバランS 中-46週
ディアセオリー 牡6 [地]小久保智 58.0 41戦4勝 9398万 サムライハート 日吉オープン 中-51週
ディクテオン セン5 [西]吉岡辰弥 57.0 20戦8勝 5406.3万 キングカメハメハ ダイオライト記念 中-50週
ピュアジャッジ セン5 [西]清水久詞 58.0 10戦4勝 4783.6万 ホッコータルマエ 名古屋城ステークス 中 0週
フィニステール 牡6 [西]中内田充正 58.0 17戦4勝 5644.2万 キングカメハメハ 名鉄杯 中-17週
プリマジア 牡6 [東]金成貴史 58.0 27戦4勝 6968.6万 キンシャサノキセキ アフター5スター賞ト 中-20週
ペプチドナイル 牡5 [西]武英智 58.0 19戦7勝 6207.4万 キングカメハメハ フェブラリーS 中-48週
ペルセウスシチー 牡6 [東]池上昌和 58.0 27戦4勝 7791.6万 トゥザワールド スレイプニルS 中-13週
マテンロウスパーク 牡6 [西]昆貢 58.0 24戦4勝 7877.8万 ハーツクライ ブリリアントS 中-6週
ミヤマザクラ 牝6 [西]藤原英昭 56.0 10戦2勝 6518万 ディープインパクト 朱鷺ステークス 中-23週
メイショウエイコウ 牡9 [地]田中守 58.0 56戦10勝 1億2807.7万 サマーバード 四国の畜産物特別 中-50週
メイショウムラクモ 牡5 [東]和田勇介 60.0 13戦4勝 8303.9万 ネオユニヴァース ブリリアントS 中-6週
ラストマン 牡6 [地]米田英世 58.0 25戦4勝 6149.1万 ゴールドアリュール 如月賞競走 中-48週
ルコルセール 牡5 [東]堀宣行 58.0 17戦5勝 8061.8万 ロードカナロア グリーンチャンネルC 中-29週
ロードリバーサル 牡7 [西]藤岡健一 58.0 32戦4勝 6559.8万 ハーツクライ ルビー賞競走 中-16週
ヴァンヤール 牡5 [西]庄野靖志 58.0 20戦5勝 7264.4万 タートルボウル 中-28週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2023年3月19日(日)開催の名古屋城ステークスの特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点はホームストレッチの真ん中より左寄り。上り坂の途中がスタート地点となる。一周目のゴール板前を過ぎて1コーナーへ。1~2コーナーはほぼ平坦。向正面直線に入り、しばらくは緩い上り坂。残り980m地点から緩やかな下り坂に入る。3~4コーナー部分はすべて下り坂で、最後の直線へ。ゴール手前380m地点より220m地点にかけては高低差1.8mの急な上り坂。勾配は1.14%で、中山競馬場ダートコースに次いで傾斜がきつい坂が設けられている。ラスト220mはほぼ平坦。ダートコース全体の高低差は3.4m。最後の直線距離は410.7m。東京競馬場に次いで二番目の長さとなった。1800mは中央場所でスタンダードとなっているダート中距離。重賞は東海Sが行われるようになった。上級クラスでは平均から速めのペースで流れるのが基本。一定のスピードを最後まで持続できるかどうかという、いかにもダート戦らしい資質が要求される。大きいコースのため逃げ切りは難しく、先行抜け出しが王道。差しは決まるが、追い込みは厳しい。下級条件ではスローペースになることが多々あるので注意が必要。その場合は先手を奪った馬がそのまま逃げ切る可能性が高い。枠順はほぼフラットだが、不思議と中枠、特に10番ゲートの勝率が図抜けて高い。今後も見守っていきたい特徴だ。種牡馬はヘイロー系とロベルト系が上位を占めており、芝中距離に近い傾向が見て取れる。 ●クラス別水準ラップ(2F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(37.7-38.6-37.7=1.54.0)、3歳以上1000万(─)、3歳以上準OP・OP特別(─)、3歳以上重賞(─)
JV-LINK

<<
2024年4月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30