枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 前走 | 前々走 | 3走前 | 4走前 | 5走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
5.7
2人気
5戦1勝 (1130万)
474kg (-4)
岡田稲男[栗東]
|
![]() 牡2/鹿毛 和田竜二 55.0kg (データ確認) |
18/09/08
阪神
1
9頭 4番 2人
478kg 和田竜二 54.0 1600芝 重 1:35.7 (動画)
04-03 34.7F
マイネルリャードフ (0.0)
|
|
|
|
|
2 | 2 |
17.0
4人気
3戦1勝 (1534.2万)
472kg (-8)
武井亮[美浦]
|
![]() 牝2/鹿毛 三浦皇成 54.0kg (データ確認) |
18/08/12
新潟
1
17頭 13番 3人
480kg 三浦皇成 54.0 1600芝 良 1:36.3 (動画)
09-08 33.3F
ノーブルスコア (-0.2)
|
|
|
|
|
3 | 3 |
6.9
3人気
5戦1勝 (1860.2万)
464kg (+2)
斉藤崇史[栗東]
|
![]() 牡2/鹿毛 J.モレイラ 55.0kg (データ確認) |
18/09/08
中山
500万下
2
8頭 8番 2人
462kg C.ルメ 54.0 1600芝 良 1:35.1 (動画)
07-06-05 33.9F
グレイシア (+0.2)
|
18/07/21
中京
1
10頭 9番 3人
454kg 福永祐一 54.0 1600芝 良 1:36.9 (動画)
04-03-03 35.0F
バニュルス (-0.2)
|
|
|
|
4 | 4 |
1.3
1人気
3戦2勝 (5844.6万)
476kg (+18)
藤沢和雄[美浦]
|
![]() 牝2/鹿毛 C.ルメール 54.0kg (データ確認) |
18/06/03
東京
1
15頭 14番 1人
458kg C.ルメ 54.0 1600芝 良 1:33.6 (動画)
03-02 33.5F
ダノンファンタジー (-0.3)
|
|
|
|
|
5 | 5 |
45.2
7人気
4戦1勝 (2511.7万)
448kg (+4)
黒岩陽一[美浦]
|
![]() 牡2/鹿毛 津村明秀 55.0kg (データ確認) |
18/09/01
新潟
1
17頭 1番 4人
444kg 津村明秀 54.0 1400芝 重 1:22.8 (動画)
08-07 35.2F
レッドパラス (-0.4)
|
|
|
|
|
6 | 6 |
33.0
6人気
3戦1勝 (700万)
476kg (-8)
松田国英[栗東]
|
![]() 牝2/黒鹿毛 横山典弘 54.0kg (データ確認) |
18/08/04
新潟
1
11頭 2番 3人
484kg 福永祐一 54.0 1600芝 良 1:36.6 (動画)
03-03 33.5F
ラッキーアモン (-0.1)
|
|
|
|
|
7 | 7 |
25.7
5人気
6戦1勝 (1585.2万)
462kg (±0)
宮本博[栗東]
|
![]() 牡2/鹿毛 川又賢治 55.0kg (データ確認) |
18/09/09
阪神
1
9頭 6番 2人
462kg 川又賢治 52.0 1600芝 稍 1:36.1 (動画)
09-06 35.0F
トップウイナー (-0.5)
|
18/07/15
中京
2
11頭 3番 7人
456kg 川又賢治 52.0 1600芝 良 1:35.1 (動画)
06-06-06 34.9F
エルモンストロ (+0.2)
|
|
|
|
8 | 8 |
208.3
8人気
9戦2勝 (1856.1万)
464kg (+6)
小桧山悟[美浦]
|
![]() 牡2/鹿毛 吉田隼人 55.0kg (データ確認) |
18/09/08
中山
500万下
5
8頭 5番 7人
458kg 吉田隼人 54.0 1600芝 良 1:35.7 (動画)
05-02-03 35.1F
グレイシア (+0.8)
|
18/08/12
新潟
1
13頭 8番 9人
458kg 木幡育也 51.0 1800芝 良 1:48.9 (動画)
02-02 34.8F
チェサピークベイ (-0.2)
|
18/07/29
新潟
7
11頭 1番 9人
456kg 宮崎北斗 54.0 1600芝 良 1:35.8 (動画)
03-03 35.3F
ケイデンスコール (+1.5)
|
18/07/14
福島
10
16頭 5番 16人
462kg 森泰斗 54.0
1800芝 良 1:52.2 15-15-15-14 38.2F
セイウンオフロード (+2.5)
|
18/07/01
福島
9
15頭 10番 15人
460kg 山田敬士 51.0
1800芝 良 1:52.3 06-06-10-10 36.3F
ミッキーブラック (+2.2)
|
コース情報
スタート地点は向正面直線の右奥。最初の3コーナーまでの直線距離は約542m(Aコース時)。3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。3~4コーナーにかけては下り坂になっている。最後の直線に入ると、途中からなだらかな上り坂(高低差2.1m)。東京競馬場全体の高低差は2.7mある。最後の直線距離は525.9mで、新潟の外回りコースに次ぐ長さ。仮柵によるコース設定はA、B、C、Dの4パターン。3mごとに幅員が異なる。例年、Dコースは1~2月に使用され、芝内側部分を保護している。上がり3ハロンの水準は各クラス34秒台で差があまりない。その代わり前半3ハロンと中盤の厳しさの差が、クラスの差になり、走破時計に影響を及ぼす。特に3歳以上重賞は安田記念、NHKマイルC、ヴィクトリアマイルとG1が多く組まれているため、速い時計が出やすい。スタートからゴールまで高いレベルのスピードと末脚の持続力が必要になる。クラスが下がると中盤までのペースが緩みがちになるので、前に行った馬が残りやすくなる。当然、馬場状態にもよるがBコースでの逃げ馬の活躍が目立つ。枠順はほぼフラット。多頭数の8枠のみ少し成績が悪い。種牡馬成績はキングカメハメハに注目。自身の現役時代同様、ストライドが大きな産駒が多く、この舞台で非常に持ち味が生きる。あとはスペシャルウィーク、シンボリクリスエス、タニノギムレット、キングヘイローらが上位。アドマイヤベガ、グラスワンダーは不振。 ●クラス別水準ラップ(3F-2F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(36.0-24.8-34.6=1.35.4)、3歳以上500万(35.4-24.3-34.8=1.34.5)、3歳以上1000万(35.7-23.9-34.4=1.34.0)、3歳以上準OP・OP特別(35.4-23.7-34.3=1.33.4)、3歳以上重賞(34.2-23.4-34.9=1.32.5)
JV-LINK