KeibaList
2023年3月19日(日) / [前日] 

3歳未勝利 (一般競走)

サラ系3歳 未勝利 1回阪神12日目11:00発走 ダート:重
ダート1800m 右 馬齢 [指定]

枠番 馬番 馬名 性齢 前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1
152.1
7人気
5戦0勝 (0万)

464kg (±0)
奥村豊[栗東]
ロードホースクラブの勝負服
牡3/鹿毛
川須栄彦
56.0kg
データ確認
23/01/05
中京

11
12頭 12番 10人
464kg 川須栄彦 56.0

1900ダ 良 2:04.7
06-06-07-07 40.3F
マテンロウガイ (+1.9)
22/12/18
阪神

6
12頭 4番 10人
464kg 川須栄彦 55.0

1800ダ 良 1:58.0
11-11-08-07 41.5F
ギリギリチョップ (+3.0)
22/12/11
阪神

12
15頭 5番 13人
466kg 斎藤新 55.0

1800芝 良 1:48.9
14-14 35.8F
サトノグランツ (+1.7)
22/10/01
中京

12
14頭 7番 6人
456kg 岩田望来 55.0

1600芝 良 1:37.9
13-14-14 34.7F
ダノンタッチダウン (+1.5)








     
2 2
3.8
3人気
7戦0勝 (651万)

488kg (-4)
西村真幸[栗東]
田中成奉の勝負服
牡3/鹿毛
岩田望来
56.0kg
データ確認
23/02/26
阪神

2
13頭 11番 3人
492kg 岩田望来 56.0

1800ダ 稍 1:55.7
03-04-04-02 39.2F
ローズスター (+0.4)
23/02/04
中京

4
16頭 2番 1人
496kg 川田将雅 56.0

1900ダ 良 2:04.3
01-01-02-01 39.0F
ラミアストラーダ (+0.8)
23/01/14
中京

3
13頭 3番 2人
496kg 川田将雅 56.0

1800ダ 重 1:55.8
03-03-04-04 38.2F
ルクスフロンティア (+0.9)
22/09/18
中京

4
7頭 2番 2人
474kg 川田将雅 54.0

1800ダ 良 1:58.5
01-01-02-03 43.8F
ツウカイリアル (+3.4)
22/09/11
中京

3
11頭 11番 2人
476kg 松山弘平 54.0

1800ダ 稍 1:54.5
02-02-02-02 39.2F
ビューティーワン (+0.6)
3 3
41.8
5人気
3戦0勝 (140万)

506kg (-10)
川島徹郎の勝負服はデータなし
牡3/芦毛
池添謙一
56.0kg
データ確認
23/02/26
阪神

7
13頭 5番 8人
516kg 戸崎圭太 56.0

1800ダ 稍 1:57.5
02-02-02-02 41.1F
ローズスター (+2.2)
23/02/12
阪神

7
13頭 4番 7人
520kg 川端海翼 53.0

1800ダ 良 1:57.5
03-03-03-03 39.5F
セラフィックコール (+2.3)








     








     








     
4 4
1.8
1人気
7戦1勝 (1043万)

470kg (-2)
高橋亮[栗東]
塚本能交の勝負服
牡3/黒鹿毛
C.ルメール
56.0kg
データ確認
23/02/18
阪神

2
8頭 5番 6人
472kg 福永祐一 56.0

1800ダ 良 1:54.3
05-05-06-06 37.6F
メイショウコガシラ (+0.7)
23/01/29
中京

5
12頭 7番 2人
472kg 今村聖奈 53.0

1800ダ 良 1:56.4
08-09-09-09 39.1F
マルベリーシチー (+0.9)
23/01/07
中京

3
15頭 4番 5人
472kg 今村聖奈 53.0

1800ダ 良 1:56.1
10-10-14-14 37.7F
サンデーヒーロー (+0.4)
22/10/10
阪神

6
11頭 8番 5人
474kg 今村聖奈 51.0

1800ダ 不 1:53.8
04-03-05-05 39.6F
エルデストサン (+2.4)
22/09/24
中京

4
10頭 5番 7人
476kg 今村聖奈 50.0

1800ダ 不 1:54.2
10-10-10-10 38.1F
フェルヴェンテ (+1.2)
5 5
176.2
8人気
5戦0勝 (83万)

542kg (-8)
緒方努[栗東]
土井孝夫の勝負服
牡3/鹿毛
水口優也
56.0kg
データ確認
23/02/18
小倉

13
16頭 1番 13人
550kg 水口優也 56.0

1700ダ 稍 1:50.1
14-14-12-13 39.5F
コパノパサディナ (+4.2)
23/02/04
中京

12
16頭 3番 13人
556kg 水口優也 56.0

1900ダ 良 2:06.0
14-14-13-13 39.4F
ラミアストラーダ (+2.5)
22/10/23
阪神

11
12頭 7番 12人
550kg 水口優也 55.0

1800ダ 良 1:58.9
12-12-12-12 40.1F
カレンアルカンタラ (+3.5)
22/10/08
阪神

11
11頭 2番 8人
546kg 水口優也 55.0

1800ダ 重 1:59.5
07-07-05-06 40.5F
コンティノアール (+3.4)








     
6 6
87.2
6人気
4戦0勝 (55万)

440kg (+2)
堀内岳志[美浦]
岡田牧雄の勝負服
牡3/鹿毛
横山琉人
54.0kg
データ確認
23/03/04
中山

9
16頭 4番 10人
438kg 横山和生 56.0

1800ダ 良 1:58.3
04-04-07-10 40.1F
ゴールドバランサー (+2.9)
23/01/29
東京

13
16頭 9番 10人
440kg 横山和生 56.0

2100ダ 良 2:17.9
12-13-14-11 38.7F
メイテソーロ (+2.6)
22/12/10
中山

6
15頭 15番 11人
454kg 横山和生 55.0

1800ダ 稍 1:58.7
13-13-12-10 39.4F
ショウナンライシン (+2.6)








     








     
7 7
2.8
2人気
4戦0勝 (500万)

476kg (-8)
橋口慎介[栗東]
大冨智弘の勝負服
牡3/栗毛
川田将雅
56.0kg
データ確認
23/02/26
阪神

3
13頭 6番 6人
484kg 鮫島克駿 56.0

1800ダ 稍 1:55.3
01-01-01-01 37.7F
ダブルジョーク (+0.5)
23/02/11
阪神

3
10頭 5番 3人
488kg 鮫島克駿 56.0

1800ダ 良 1:56.9
08-07-03-02 40.6F
イエスウィズキャン (+1.0)
22/11/27
阪神

6
14頭 3番 3人
490kg 鮫島克駿 55.0

2000芝 良 2:03.4
03-03-03-04 35.6F
イングランドアイズ (+0.5)








     








     
8 8
32.3
4人気
7戦0勝 (180万)

492kg (-2)
宮本博[栗東]
ノースヒルズの勝負服
牡3/鹿毛
国分恭介
56.0kg
データ確認
23/03/05
阪神

7
16頭 3番 8人
494kg 国分恭介 56.0

1200ダ 良 1:14.8
11-11 37.9F
アスクダイアムーン (+0.9)
23/02/11
阪神

7
16頭 3番 12人
490kg 国分恭介 56.0

1200ダ 良 1:14.5
11-10 38.0F
グランファラオ (+1.2)
23/01/28
中京

10
12頭 5番 6人
488kg 鮫島克駿 56.0

1200ダ 良 1:15.6
04-03 39.7F
マヴォロンテ (+2.3)
22/09/24
中京

7
13頭 10番 7人
476kg 北村友一 54.0

1400ダ 不 1:26.5
03-03 39.8F
ロードフォンス (+1.5)
22/09/04
小倉

6
13頭 3番 6人
478kg 北村友一 54.0

1200芝 良 1:09.1
07-06 35.4F
ペースセッティング (+1.2)
8 9
246.5
9人気
2戦0勝 (0万)

494kg (-4)
梅田智之[栗東]
廣崎利洋HDの勝負服
牡3/鹿毛
荻野琢真
56.0kg
データ確認
22/11/19
阪神

15
16頭 2番 12人
498kg 川須栄彦 55.0

1400ダ 良 1:32.6
16-16 39.5F
スマートフォルス (+6.3)








     








     








     








     
2023/3/19 11:08更新



コース情報

スタート地点は正面スタンド前直線の右。スタートしてすぐに上り坂がある。1コーナーまでの距離は303m。ゴール板を通り過ぎてからダートコースをグルリと一周。最後の直線距離は352.5m。残り200mが急坂となっている。ダート戦特有の傾向として、1800mでも前半の3ハロンが最も速くなるが、レースによってバラツキが出てくる。ハイペースだと35秒台、スローペースだと38秒台で最初の600mを入る。その後、中盤からゴールまで一定のペースで流れる。クラスの差は、前半・中盤・後の各3ハロンのペースで表れる。最初の1コーナーまでの距離は、京都ダート1800mよりも若干長めだが、その分外からも先手を奪いたい馬が殺到。前へ行きたいのに内枠で出脚が悪いと、詰まって位置取りが悪くなる。よって、枠順傾向は若干1枠が不利で、8枠が有利。少頭数だとあまり関係ないが、多頭数になると逃げ、先行馬は中~外枠の方が競馬がしやすい。脚質は基本的には先行有利だが、派手なマクリ差しが決まることもある。上のクラスで道中のペースが厳しいと、特に差しが決まりやすい。種牡馬成績はトランセンドを輩出したワイルドラッシュが好調。あとはフジキセキ、クロフネ、アグネスデジタル、キングカメハメハ、マンハッタンカフェ、カリズマティックなどが上位。系統の偏りはあまりない。ダンスインザダーク、タイキシャトルは不振。 ●クラス別水準ラップ(3F-3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(37.2-38.0-38.2=1.53.4)、3歳以上1000万(37.4-37.8-37.5=1.52.7)、3歳以上準OP・OP特別(36.9-37.2-37.4=1.51.5)、3歳以上重賞(36.5-36.2-36.9=1.49.6)

JV-LINK


コメント
まだコメントがありません。
お名前
E-mail