着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | タイム | 着差 | PCI | 通過 | 上3F | Ave-3F | 斤量 | 馬体重 | 人気 | オッズ | 調教師 | 賞金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ソウルスターリング | 牝3 | C.ルメール | 2:24.1 | 57.5 | 03-04-02-02 | 34.1 | 36.67 | 55.0 | 474(±0) | 1 | 2.4 | 藤沢和雄 | 1億2545万 | ||
2 | 1 | 1 | モズカッチャン | 牝3 | 和田竜二 | 2:24.4 | 1.3/4 | 57.8 | 06-06-06-05 | 34.1 | 36.77 | 55.0 | 468(±0) | 6 | 15.0 | 鮫島一歩 | 4727万 |
3 | 8 | 16 | アドマイヤミヤビ | 牝3 | M.デムーロ | 2:24.8 | 2.1/2 | 59.0 | 13-13-13-12 | 33.9 | 36.97 | 55.0 | 476(+2) | 2 | 4.8 | 友道康夫 | 2864万 |
4 | 4 | 7 | ディアドラ | 牝3 | 岩田康誠 | 2:24.8 | アタマ | 59.0 | 15-15-15-12 | 33.9 | 36.97 | 55.0 | 478(+2) | 9 | 27.6 | 橋田満 | 1500万 |
5 | 7 | 14 | リスグラシュー | 牝3 | 武豊 | 2:24.9 | 3/4 | 57.9 | 10-09-09-11 | 34.2 | 36.90 | 55.0 | 432(-4) | 3 | 5.9 | 矢作芳人 | 1000万 |
6 | 2 | 3 | フローレスマジック | 牝3 | 戸崎圭太 | 2:25.0 | クビ | 54.8 | 01-01-01-01 | 35.0 | 36.67 | 55.0 | 448(-4) | 5 | 11.4 | 木村哲也 | |
7 | 6 | 12 | ブラックオニキス | 牝3 | 大野拓弥 | 2:25.4 | 2.1/2 | 54.7 | 03-04-05-05 | 35.1 | 36.77 | 55.0 | 410(±0) | 17 | 242.5 | 加藤和宏 | |
8 | 8 | 18 | マナローラ | 牝3 | 蛯名正義 | 2:25.6 | 1.1/4 | 57.3 | 16-15-16-15 | 34.5 | 37.03 | 55.0 | 452(+14) | 16 | 151.9 | 鮫島一歩 | |
9 | 5 | 10 | ブラックスビーチ | 牝3 | 北村宏司 | 2:25.6 | クビ | 55.3 | 10-11-09-08 | 35.0 | 36.87 | 55.0 | 444(+4) | 8 | 26.9 | 角居勝彦 | |
10 | 2 | 4 | ミスパンテール | 牝3 | 四位洋文 | 2:25.7 | 1/2 | 53.1 | 02-02-02-03 | 35.6 | 36.70 | 55.0 | 508(+6) | 11 | 51.3 | 昆貢 | |
11 | 8 | 17 | カリビアンゴールド | 牝3 | 田中勝春 | 2:25.8 | 1/2 | 54.3 | 06-06-06-08 | 35.3 | 36.83 | 55.0 | 454(-4) | 14 | 88.9 | 小島太 | |
12 | 3 | 5 | モーヴサファイア | 牝3 | 北村友一 | 2:26.0 | 1.1/2 | 55.3 | 06-11-09-12 | 35.1 | 36.97 | 55.0 | 490(-2) | 13 | 76.9 | 池添学 | |
13 | 7 | 13 | レーヌミノル | 牝3 | 池添謙一 | 2:26.2 | 1.1/4 | 52.8 | 06-06-06-05 | 35.8 | 36.80 | 55.0 | 468(+2) | 4 | 10.4 | 本田優 | |
14 | 3 | 6 | ハローユニコーン | 牝3 | 柴山雄一 | 2:26.4 | 1.1/2 | 56.5 | 18-18-18-18 | 34.9 | 37.17 | 55.0 | 432(+4) | 12 | 52.4 | 鮫島一歩 | |
15 | 6 | 11 | レッドコルディス | 牝3 | 吉田豊 | 2:26.5 | 1/2 | 55.0 | 16-17-16-15 | 35.3 | 37.07 | 55.0 | 454(-6) | 15 | 111.9 | 高橋義忠 | |
16 | 4 | 8 | ホウオウパフューム | 牝3 | 松岡正海 | 2:26.7 | 1.1/4 | 52.1 | 10-09-09-08 | 36.1 | 36.87 | 55.0 | 474(-6) | 7 | 25.9 | 奥村武 | |
17 | 5 | 9 | ディーパワンサ | 牝3 | 内田博幸 | 2:26.8 | 1/2 | 53.7 | 14-13-13-15 | 35.7 | 37.03 | 55.0 | 432(-6) | 18 | 251.6 | 松下武士 | |
18 | 7 | 15 | ヤマカツグレース | 牝3 | 横山典弘 | 2:27.9 | 7 | 47.1 | 03-02-02-03 | 37.8 | 36.70 | 55.0 | 448(±0) | 10 | 43.4 | 池添兼雄 |
ラップタイム
12.7 - 11.6 - 12.8 - 12.6 - 12.0 - 12.3 - 12.3 - 12.1 - 11.6 - 11.3 - 11.2 - 11.6 |
平均1F:11.58 平均3F:34.74 RPCI:52.54 PCI3:57.67 |
通過タイム
12.7 - 24.3 - 37.1 - 49.7 - 61.7 - 74.0 - 86.3 - 98.4 - 110.0 - 121.3 - 132.5 - 144.1 |
70.1 - 57.8 - 45.7 - 34.1(上り) |
払い戻し金
方式 | 馬番 | 配当 | 人気 |
---|---|---|---|
単勝 | 2 | 240 | 1 |
複勝 | 1 | 350 | 6 |
2 | 130 | 1 | |
16 | 190 | 3 | |
枠連 | 1-1 | 2,280 | 9 |
馬連 | 1-2 | 2,290 | 6 |
方式 | 馬番 | 配当 | 人気 |
---|---|---|---|
馬単 | 2-1 | 2,790 | 8 |
ワイド | 1-2 | 830 | 7 |
1-16 | 1,680 | 18 | |
2-16 | 370 | 2 | |
三連複 | 1-2-16 | 4,600 | 9 |
三連単 | 2-1-16 | 20,130 | 41 |
レース動画
コーナー通過
1コーナー | 3,4(2,12,15)(1,5,17,13)(10,14,8)16,9,7(11,18)6 |
2コーナー | 3(4,15)(2,12)(1,17,13)(14,8)(10,5)(9,16)(7,18)11-6 |
3コーナー | (*3,2,4,15)12(1,17,13)(10,5,14,8)(9,16)7(11,18)-6 |
4コーナー | (*3,2)(4,15)(1,12,13)(10,17,8)14(7,5,16)(11,9,18)-6 |
レース後のコメント
- 1着 ソウルスターリング(藤沢和雄調教師)
「向正面の位置、走りを見て、大丈夫だろうと思って見ていましたが、直線は長く感じました。強い競馬でしたし、勝てて良かったです。この後、夏は休養にあて、秋は様々な路線を視野に入れて、使うレースを決めていきたいと思います。」 - 1着 ソウルスターリング(C.ルメール騎手)
「本当に強かったです。お母さんと一緒にフランスのオークスを勝ち、今日、その娘と一緒に日本のオークスを、まったく同じような形で勝てました。素晴らしいですし、本当に嬉しく、特別な1日になりました。スタートが速く、楽にいい位置を取り、すぐにリラックスしました。4コーナーでスペースがあったので早めに外へ出し、ペースを上げ、長い脚を使ってゴールまで頑張りました。今日は自信がありました。馬場が重かった桜花賞は負けましたが、今日は一番強かったです。おそらくこの馬のベストの距離は2000mだと思います。来週もいい結果を出せるよう頑張ります。」 - 2着 モズカッチャン(和田竜二騎手)
「テンションが高かったですが、ゲートも我慢してくれました。展開も理想的で、勝ち馬が早く動いた分、止まってくれるかと思いましたが、並ぶところまでいきませんでした。」 - 3着 アドマイヤミヤビ(M.デムーロ騎手)
「1コーナーでゴチャつきましたが、あとはスムースでした。4コーナーからジリジリ伸びてくれていますが、前は止まりませんでした。」 - 4着 ディアドラ(岩田康誠騎手)
「うまく立ち回れました。馬に元気があって、道中もリラックスして走っていました。力のある馬です。」 - 5着 リスグラシュー(武豊騎手)
「狭いところで両サイドからぶつけられ、きついレースになりました。」 - 6着 フローレスマジック(戸崎圭太騎手)
「思い切ったレースをしようと思っていました。上手にリズム良く走っていますし、将来性のある馬で、力をつけてきてくれるといいですね。」 - 7着 ブラックオニキス(大野拓弥騎手)
「いい位置でスムーズな競馬ができた。このメンバーの中で、よく頑張っている。」 - 8着 マナローラ(蛯名正義騎手)
「馬場の硬いところで走りづらそうにしていたが、それを考えればよく伸びている。全体的に成長途上の感じだが、しっかりしてくれば良くなりそう。」 - 9着 ブラックスビーチ(北村宏司騎手)
「すごくコンディションは良く感じた。インで窮屈だったが、我慢できていた。よくきているし、最後のトライアルの切符でたどり着いていたところもあるので。」 - 10着 ミスパンテール(四位洋文騎手)
「楽にいい感じで進めたが、4角でややいっぱいになった。まだ幼くて入れ込みもすごかった。体質も強くなりきっていない。これからの馬。」 - 11着 カリビアンゴールド(田中勝春騎手)
「いい感じで進められた。この馬の力を出せたと思う。」 - 12着 モーヴサファイア(北村友一騎手)
「体もフットワークもいい馬。能力を感じるので、これからどう変わってくるか。」 - 13着 レーヌミノル(池添謙一騎手)
「折り合いを大事に乗りました。直線では前走ほどの反応がありませんでした。」 - 14着 ハローユニコーン(柴山雄一騎手)
「急きょの騎乗だったが、ちょっとテンションが高かった。ジワジワきてはいたが、坂を上がって止まってしまった。」 - 15着 レッドコルディス(吉田豊騎手)
「音に反応して立ち上がったところで、ゲートが開いてしまった。」 - 16着 ホウオウパフューム(松岡正海騎手)
「馬場を考えて、勝ちにいく位置取りの競馬をした。直線で伸びてくれると思ったが、最後は伸びきれなかった。馬は素晴らしいので、これからまた変わってくると思う。」 - 17着 ディーパワンサ(内田博幸騎手)
「最後まで頑張って走ってくれていた。まだまだこれからの馬。」
関連ニュース
オークス(ゆうしゅんひんば)のその他情報…
正賞は内閣総理大臣賞・日本馬主協会連合会会長賞。旧名称は阪神優駿牝馬。
備考…優駿牝馬は1938年にイギリスのオークスを模範として4歳(現3歳)牝馬限定レース「阪神優駿牝馬」として創設された。
2700m(1938),2450m(1939-1942),芝2400m(1943~)
オーク(Oak)は、樫を意味する英語で、ダービーの創設者である第12代ダービー卿エドワード・スミス・スタンレーは、樫の森が茂るオークスと呼ばれる土地を所有していて、1779 年、エリザベス・ハミルトンと結婚した際に、その記念として競馬を開催することを思い立ち、その中に夫人の希望を入れ、3 歳牝馬のレースを行い、これをオークスと名付けたといわれている。