KeibaList

尖閣湾特別 (特別競走)

サラ系4歳以上 1勝クラス 1回新潟6日
芝2000m 左外 (混合) 定量 [指定]



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
アイスランドポピー 牝4 [東]中川公成 56.0 9戦0勝 788.8万 エピファネイア 尖閣湾特別 中-52週
アオカミ セン4 [東]松山将樹 58.0 24戦2勝 1625.4万 ラブリーデイ 3歳上1勝クラス 中-58週
エボカシオン 牡6 [西]藤沢則雄 58.0 24戦3勝 705.5万 ハーツクライ 奥尻特別 中-5週
カフジヴィオレッタ 牝5 [西]森田直行 56.0 0戦0勝 484.9万 ブラックタイド 4歳上1勝クラス 中-48週
キヨラ 牝5 [東]堀内岳志 56.0 31戦3勝 720.8万 エピファネイア 4歳上1勝クラス 中-42週
グラヴィテ 牝5 [西]鮫島一歩 56.0 24戦0勝 1628万 ネオユニヴァース 二本松特別 中-26週
グルーヴビート 牡5 [西]中村直也 58.0 41戦1勝 2157.8万 ディープブリランテ 3歳上1勝クラス 中-57週
コスモアシュラ 牡5 [地]加藤和宏 58.0 33戦7勝 1182.4万 ゴールドシップ エアリーフローラ特別 中-43週
コスモミローディア 牡7 [東]天間昭一 58.0 47戦1勝 2650.4万 ダノンバラード 尖閣湾特別 中 0週
サンライズロナウド 牡4 [西]安田隆行 58.0 17戦4勝 1945万 ハービンジャー 阪急杯 中-41週
シエラプリンセサ 牝4 [東]上原博之 56.0 7戦0勝 280万 シルバーステート 3歳上1勝クラス 中-9週
チョッピー 牝4 [西]北出成人 56.0 0戦0勝 1140万 ブラックタイド 4歳上1勝クラス 中-48週
ビートザレコード 牡4 [東]戸田博文 58.0 14戦1勝 390万 ジャスタウェイ 障害3歳上未勝利 中-57週
フラリオナ 牝5 [西]平田修 56.0 29戦1勝 2387.2万 ストロングリターン 聖籠特別 中-24週
マイネルジャッカル 牡5 [東]西田雄一郎 58.0 33戦1勝 1923.4万 トーホウジャッカル 稲城特別 中-55週
マイネルヒッツェ 牡5 [東]粕谷昌央 58.0 37戦1勝 2290万 ゴールドシップ 恵山特別 中-58週
マテウス 牡4 [地]諏訪貴正 58.0 9戦0勝 310万 モーリス C2二 中-43週
モンサンプリーモ 牝4 [地]森沢友貴 56.0 17戦1勝 576万 キズナ C2一 中-37週
リッチブラック 牡4 [西]西村真幸 58.0 16戦2勝 1609万 エピファネイア 4歳上1勝クラス 中-53週
ルージュアルル 牝4 [東]国枝栄 56.0 15戦3勝 2015.3万 ハーツクライ 弥彦ステークス 中-52週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2023年5月14日(日)開催の尖閣湾特別の特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は向正面直線の右奥の2コーナーポケット。内回りの芝1400mと同じ地点。2000mでコーナーが2回のコースは、日本ではここだけ。新潟競馬場の目玉コースの一つだ。最初の3コーナーまでの距離は948m(Aコース時)にも及ぶ。3~4コーナーはスパイラルカーブで、やや急な下り坂。仮柵によるコース設定はA、Bの2パターンで、最後の直線距離はともに659m。この部分はほぼ平坦だが、距離は日本最長を誇る。序盤は平均ペースで、3~4コーナーでペースが緩み、最後の直線で上がり勝負というのが基本。新潟芝1800mと同じような流れだ。ペースは平均からスロー。ハイペースになることはほとんどなく、上がりの勝負になる。直線に入ってからの決め手の有無が最も重要だ。また、時計が出やすく、11秒台のラップが多く刻まれるため、持ち時計も必要になってくる。逃げ切りは芝1800m以上に困難。先行して押し切るのも簡単ではない。Aコースでは前に行った馬でもそこそこ頑張れるが、Bコースでは先行馬は2着が多くなり、差し馬・追い込み馬がきやすくなっている。開催が進んで内の馬場が悪くなると、外ラチに近いところからの大外一気も見られる。重賞の新潟記念と新潟大賞典ともに、差し・追い込み馬の活躍が多くなっている。枠順は1枠があまりよくない。中枠がベスト。開催が進めば外枠でもOK。種牡馬成績は芝1800mで悪かったスペシャルウィークとステイゴールドがここではいい。あとはダンスインザダーク、グラスワンダー、アグネスタキオン、シンボリクリスエスなどで、ヘイルトゥリーズン系が強い。ジャングルポケット、エルコンドルパサーはひと息。 ●クラス別水準ラップ(3F-4F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(36.6-49.6-34.3=2.00.5)、3歳以上1000万(35.7-48.7-34.6=1.59.0)、3歳以上準OP・OP特別(35.8-48.7-34.2=1.58.7)、3歳以上重賞(35.6-48.4-34.1=1.58.1)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30