福永祐一 騎手情報
福永祐一 フクナガユウイチ 引退
2023年3月3日更新
生年月日: 1976年12月9日
免許取得日:1996年3月1日
免許抹消日 2023年2月28日
出身地:滋賀県栗太郡栗東町(栗東市)
所属:フリー 栗東
身長 160.0cm
体重 52.0kg
平地初騎乗:1996年3月2日 3歳未勝利 マルブツブレベスト
平地初勝利:1996年3月2日 3歳未勝利 マルブツブレベスト
免許取得日:1996年3月1日
免許抹消日 2023年2月28日
出身地:滋賀県栗太郡栗東町(栗東市)
所属:フリー 栗東
身長 160.0cm
体重 52.0kg
平地初騎乗:1996年3月2日 3歳未勝利 マルブツブレベスト
平地初勝利:1996年3月2日 3歳未勝利 マルブツブレベスト
その他情報…
福永祐一(ふくながゆういち)ジョッキはーは競馬学校の第12期生(1996年)。
栗東の北橋修二厩舎所属騎手としてデビュー。
2006年3月1日よりフリーに。
父は「天才」福永洋一。
叔父は北村卓士ジョッキー。
エージェントは元競馬ブックの小原靖博。
代表騎乗馬は2005年オークスやアメリカンオークスなどを制覇したシーザリオや 2013年天皇賞(秋)や2014年ドバイデューティフリーを制覇したジャスタウェイなど。
その他の勝利重賞はこちら
福永祐一(ふくながゆういち)ジョッキはーは競馬学校の第12期生(1996年)。
栗東の北橋修二厩舎所属騎手としてデビュー。
2006年3月1日よりフリーに。
父は「天才」福永洋一。
叔父は北村卓士ジョッキー。
エージェントは元競馬ブックの小原靖博。
代表騎乗馬は2005年オークスやアメリカンオークスなどを制覇したシーザリオや 2013年天皇賞(秋)や2014年ドバイデューティフリーを制覇したジャスタウェイなど。
その他の勝利重賞はこちら
2016/9/27更新
年度別成績
年次 | 1着 | 2着 | 3着 | 合計 | 勝率 | 複勝率 | 賞金(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 19 | 14 | 10 | 106 | 0.179 | 0.406 | 3億8512万 |
2022 | 98 | 73 | 80 | 589 | 0.166 | 0.426 | 23億3440万 |
2021 | 123 | 94 | 93 | 695 | 0.177 | 0.446 | 33億7690万 |
2020 | 135 | 91 | 85 | 696 | 0.194 | 0.447 | 31億6428万 |
2019 | 82 | 91 | 67 | 587 | 0.14 | 0.409 | 20億883万 |
2018 | 107 | 86 | 87 | 712 | 0.15 | 0.393 | 24億9055万 |
2017 | 118 | 87 | 85 | 758 | 0.156 | 0.383 | 21億9371万 |
2016 | 108 | 103 | 72 | 712 | 0.152 | 0.397 | 25億8739万 |
2015 | 123 | 118 | 77 | 754 | 0.163 | 0.422 | 24億1175万 |
2014 | 121 | 115 | 96 | 768 | 0.158 | 0.432 | 23億4509万 |
2013 | 138 | 105 | 111 | 871 | 0.158 | 0.406 | 27億6956万 |
2012 | 116 | 101 | 73 | 749 | 0.155 | 0.387 | 23億7187万 |
2011 | 135 | 104 | 87 | 857 | 0.158 | 0.38 | 27億8704万 |
2010 | 113 | 110 | 84 | 830 | 0.136 | 0.37 | 22億3302万 |
2009 | 95 | 83 | 95 | 842 | 0.113 | 0.324 | 19億7319万 |
2008 | 89 | 72 | 92 | 828 | 0.107 | 0.306 | 17億8508万 |
2007 | 82 | 81 | 67 | 745 | 0.11 | 0.309 | 18億5430万 |
2006 | 92 | 73 | 89 | 837 | 0.11 | 0.303 | 22億2050万 |
2005 | 109 | 70 | 81 | 806 | 0.135 | 0.323 | 26億7626万 |
2004 | 96 | 81 | 96 | 771 | 0.125 | 0.354 | 21億3260万 |
2003 | 83 | 78 | 67 | 696 | 0.119 | 0.328 | 16億7287万 |
2002 | 94 | 68 | 82 | 751 | 0.125 | 0.325 | 20億645万 |
2001 | 83 | 69 | 70 | 763 | 0.109 | 0.291 | 15億4596万 |
2000 | 84 | 71 | 61 | 658 | 0.128 | 0.328 | 16億7220万 |
1999 | 43 | 39 | 31 | 397 | 0.108 | 0.285 | 9億6522万 |
1998 | 52 | 52 | 55 | 632 | 0.082 | 0.252 | 10億9133万 |
1997 | 62 | 59 | 56 | 688 | 0.09 | 0.257 | 10億2238万 |
1996 | 53 | 49 | 45 | 514 | 0.103 | 0.286 | 9億1690万 |
累計 | 2653 | 2237 | 2094 | 19612 | 0.135 | 0.356 | 569億9472.4万 |
コメント
2. ななし[] 2016年11月12日京都11レースのデイリー杯2歳ステークス で、ジューヌエコールが1着になり、7年連続8回目となるJRA年間100勝を達成。 2016年の年間100勝達成は、戸崎圭太騎手、C.ルメール騎手、M.デムーロ騎手、川田将雅騎手に続く5人目となる。 コメント 「あと2勝というところで今日を迎えましたが、区切りの勝利を重賞レースで達成できてうれしいです。 7年連続というのも、たくさんいい馬に乗せてもらえているおかげです。 今年はケガで年明けから騎乗できなかったので、勝利数よりも中身の濃い1年にしようと思っていましたが、まさか達成できるとは思いませんでした。 これからも大きいレースが続きますので、みなさん競馬場に来ていただいて一緒に盛り上がりましょう。」 2016-11-14 13:38:34
|
1. ななし[] 2016年10月16日、京都1Rで10番マルカソレイユに騎乗し1着となり、JRA通算1919勝目を挙げた。 藤田伸二元騎手の持つJRA通算1918勝を抜き、JRA史上8位の記録になった。 コメント 「デビュー時はここまで来れるとは思いませんでした。色々な怪我をしたりもしましたが、今は健康に乗れていて感謝しております。 これからも1頭1頭集中して丁寧に乗っていきたいです。1年でも長く乗れるよう、1つでも多く勝てるよう頑張ります」 2016-10-16 18:52:44
|
関連ニュース
ワールドオールスタージョッキーズ 優勝はダシルヴァ 2017/8/27
第40回 帝王賞 反省 2017/6/29
福永祐一落馬 年内復帰なるか 2016/12/4
田辺裕信「エージェントの権力が強すぎるのは違うと思う」 2016/10/14
福永、ビッグアーサー騎乗のスプリンターズSに自信 2016/9/27
騎手の恫喝、暗黙のルール 2016/8/3
福永と川田がホリプロに所属に 菜七子との共演も? 2016/7/1
騎手のキャッチコピーを考えよう 2016/6/29
リアルスティールが今検索してそうな言葉 2016/6/5
年度 | 賞 | |
---|---|---|
2022 | 関西競馬記者クラブ賞 | |
2021 | 優秀騎手賞 | 4位 |
2021 | MVJ | 4位(40 p) |
2020 | 優秀騎手賞 | 4位 |
2020 | MVJ | 4位(41 p) |
2019 | 優秀騎手賞 | 5位 |
2019 | MVJ | 5位(38 p) |
2018 | 優秀騎手賞 | 5位 |
2018 | MVJ | 5位(35 p) |
2017 | ベスト・プラウド・ファーザー賞in関西 | |
2017 | MVJ | 4位 |
2015 | 関西テレビ放送賞 | 121勝 |
2015 | 優秀騎手賞 | 4位 |
2014 | 優秀騎手賞 | 4位 |
2013 | 関西テレビ放送賞 | 131勝 |
2013 | 優秀騎手賞 | 1位 |
2013 | JRA賞最多賞金獲得騎手 | 26億1927万4000円 |
2013 | JRA賞最多勝利騎手 | 131勝 |
2011 | 関西テレビ放送賞 | 133勝 |
2011 | JRA賞最高勝率騎手 | 16.10% |
2010 | 関西テレビ放送賞 | 109勝 |
2010 | フェアプレー賞(関西) | |
2004 | 小倉ターフ賞 | 145戦23勝 |
2000 | 小倉ターフ賞 | 118戦21勝 |
1998 | 小倉ターフ賞 | 0戦0勝 |
1996 | 最多勝利新人騎手賞 | 53勝 |
1996 | 中央競馬関西放送記者クラブ賞 | 53勝 |
1996 | 中京競馬記者クラブ賞 | 157戦21勝 |
1996 | JRA賞最多勝利新人騎手 | 53勝 |
騎手リーディング
順位 | 騎手名 | 勝利数 | 2着 | 勝率 | 賞金(円) |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 川田将雅 | 66勝 | 39回 | 0.32 | 16億4003万 |
2位 | C.ルメール | 61勝 | 40回 | 0.24 | 17億645万 |
3位 | 岩田望来 | 49勝 | 43回 | 0.13 | 8億9654万 |
4位 | 横山武史 | 48勝 | 30回 | 0.15 | 12億2038万 |
5位 | 松山弘平 | 45勝 | 53回 | 0.12 | 12億5134万 |
6位 | 戸崎圭太 | 45勝 | 33回 | 0.14 | 9億7964万 |
7位 | 坂井瑠星 | 42勝 | 34回 | 0.14 | 7億9953万 |
8位 | 武豊 | 36勝 | 36回 | 0.15 | 10億7832万 |
9位 | 鮫島克駿 | 36勝 | 39回 | 0.10 | 8億1228万 |
10位 | 西村淳也 | 34勝 | 38回 | 0.11 | 7億3798万 |
11位 | C.デムーロ | 31勝 | 24回 | 0.20 | 8億8427万 |
12位 | 幸英明 | 31勝 | 20回 | 0.09 | 6億1133万 |
13位 | 田辺裕信 | 28勝 | 34回 | 0.11 | 5億3379万 |
14位 | D.レーン | 26勝 | 13回 | 0.27 | 8億8436万 |
15位 | 横山和生 | 26勝 | 19回 | 0.11 | 7億4980万 |
16位 | 菅原明良 | 26勝 | 30回 | 0.08 | 6億8804万 |
17位 | 藤岡康太 | 26勝 | 37回 | 0.09 | 5億4236万 |
18位 | 津村明秀 | 25勝 | 22回 | 0.10 | 5億5511万 |
19位 | 菱田裕二 | 25勝 | 27回 | 0.09 | 4億7326万 |
20位 | M.デムーロ | 21勝 | 20回 | 0.09 | 5億6038万 |
21位 | 浜中俊 | 20勝 | 16回 | 0.12 | 6億2269万 |
22位 | 吉田隼人 | 20勝 | 28回 | 0.08 | 5億1835万 |
23位 | 角田大河 | 20勝 | 16回 | 0.07 | 3億7173万 |
24位 | 団野大成 | 19勝 | 26回 | 0.07 | 6億353万 |
25位 | 三浦皇成 | 19勝 | 27回 | 0.07 | 4億3691万 |