KeibaList

あざみ賞 (特別競走)

サラ系3歳 1勝クラス 2回小倉5日
芝1200m 右 (混合) 馬齢 (特指)



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
オンネマトカ 牝3 [地]手島勝利 54.0 26戦7勝 357.9万 ゴールドアクター すみれ賞 中-53週
カナ 牝3 [地]柴田高志 54.0 21戦1勝 - クリエイター2 C13組 中-54週
クリノビッグママ 牝3 [東]石毛善彦 54.0 11戦0勝 55万 ストロングリターン 3歳未勝利 中-26週
サザーランド 牝3 [西]小林真也 54.0 13戦2勝 700万 ダイワメジャー 長浜特別 中-67週
シャーマンロック 牡3 [西]新谷功一 56.0 3戦1勝 220万 インカンテーション あざみ賞 中 0週
シンプリーオーサム 牡3 [西]吉岡辰弥 56.0 8戦2勝 1059.4万 ビッグアーサー 御池特別 中-61週
スリーアイランド 牝3 [西]中竹和也 54.0 11戦3勝 1050万 Zoustar 中-61週
タマモブラックタイ 牡3 [西]角田晃一 56.0 14戦3勝 2340.9万 デクラレーションオブウォー 福島民報杯 中-59週
トレンディスター 牝3 [西]高柳大輔 54.0 9戦3勝 2001.4万 ファインニードル 巌流島ステークス 中-48週
ニシノトキメキ 牝3 [西]北出成人 54.0 0戦0勝 972.5万 リアルスティール 4歳上1勝クラス 中-50週
ミシェラドラータ 牡3 [西]清水久詞 56.0 0戦0勝 1120万 キンシャサノキセキ 三木特別 中-59週
ミヤジトレヴ 牝3 [西]川村禎彦 54.0 12戦1勝 550万 キタサンブラック 3歳上1勝クラス 中-25週
メイショウコギク 牝3 [西]石橋守 54.0 16戦2勝 1375.8万 サトノクラウン 3歳上1勝クラス 中-66週
メローラ 牝3 [地]永田幸宏 54.0 16戦1勝 - ビッグアーサー C2三組 中-42週
ユカリプレリュード 牝3 [東]根本康広 54.0 10戦1勝 1068万 キタサンブラック 4歳上1勝クラス 中-49週
リサリサ 牝3 [東]田村康仁 54.0 14戦3勝 1174.7万 イスラボニータ 湘南ステークス 中-60週
ルイス 牡3 [地]月岡健二 56.0 14戦3勝 700万 キンシャサノキセキ 梅見月賞競走 中-51週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2023年2月25日(土)開催のあざみ賞の特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は向正面直線の2コーナーポケット。小倉競馬場は2コーナーのところが最高部(芝コースの高低差は2.96m)になっており、スタート後200mほど下る。3コーナーまでの直線距離は約480m。3~4コーナーはスパイラルカーブで下り坂。最後の直線距離は293m。仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。コース形態に伴い、前半の600mはとにかく速い。どのクラスも33秒台前半が水準時計。古馬重賞の北九州記念になると32秒台になる。3コーナーの入り口ではあまり速度が落ちないため、4コーナーから最後の直線に入る際のコーナリングは案外難しい。これがスパイラルカーブの特性だが、小倉芝1200mでは特に外に振られやすくなっている。基本的には逃げ~先行馬が有利だが、前後半3ハロンのラップ差が激しいので、前が総崩れになることもある。Cコース時は逃げ馬の成績が多少落ちる。馬場状態もカギとなる。種牡馬成績はサクラバクシンオーが抜けて好成績を挙げている。以下、アグネスタキオン、フジキセキ、キングカメハメハ、クロフネ、フレンチデピュティ。メイショウオウドウ、アドマイヤボス、マーベラスサンデー、アドマイヤベガは不振。 ●クラス別水準ラップ(3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(33.4-35.5=1.08.9)、3歳以上500万(33.5-34.9=1.08.4)、3歳以上1000万(33.5-34.6=1.08.1)、3歳以上準OP・OP特別(33.1-34.6=1.07.7)、3歳以上重賞(32.6-34.8=1.07.4)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30