KeibaList
2023年3月19日(日) / [前日] 

第71回 阪神大賞典 (GⅡ)

サラ系4歳以上 オープン 1回阪神12日目15:35発走 芝:良
3000m 右 (国際) 別定 (指定)

枠番 馬番 馬名 性齢 前走 前々走 3走前 4走前 5走前
1 1
1.6
1人気
11戦3勝 (3億1809.2万)

500kg (+2)
宮本博[栗東]
社台レースホースの勝負服
牡4/栗毛
川田将雅
56.0kg
データ確認
22/12/25
中山
GⅠ
2
16頭 3番 6人
498kg 福永祐一 55.0

2500芝 良 2:32.8  (動画)
14-14-15-06 35.2F
イクイノックス (+0.4)
22/10/23
阪神
GⅠ
2
18頭 4番 7人
496kg 吉田隼人 57.0

3000芝 良 3:02.4 (動画)
12-13-10-04 36.3F
アスクビクターモア (0.0)
22/09/25
中京
GⅡ
3
17頭 2番 4人
496kg 吉田隼人 56.0

2200芝 良 2:11.8 (動画)
15-15-13-16 34.3F
ジャスティンパレス (+0.7)
22/06/05
中京
2勝クラス
1
8頭 7番 1人
490kg 松山弘平 53.0

2200芝 良 2:11.6
07-07-07-07 34.8F
タガノカイ (-0.3)
22/05/07
中京
GⅡ
3
12頭 9番 5人
484kg 松田大作 56.0

2200芝 良 2:09.8
12-12-12-12 35.0F
アスクワイルドモア (+0.3)
2 2
89.9
9人気
31戦6勝 (3億8034.6万)

516kg (+16)
友道康夫[栗東]
金子真人ホールディングスの勝負服
牡8/鹿毛
石橋脩
57.0kg
データ確認
22/12/03
中山
GⅡ
8
14頭 2番 6人
500kg 石橋脩 56.0

3600芝 良 3:47.2  (動画)
10-07-05-06 36.6F
シルヴァーソニック (+0.9)
22/11/06
東京
GⅡ
7
18頭 3番 8人
500kg 石橋脩 57.0

2500芝 良 2:31.5 (動画)
13-13-13-13 33.7F
ブレークアップ (+0.4)
22/09/04
新潟
GⅢ
2
18頭 17番 9人
512kg 石橋脩 57.0

2000芝 良 1:59.2 (動画)
17-17 33.0F
カラテ (+0.3)
22/05/01
阪神
GⅠ
13
18頭 4番 13人
516kg 藤岡佑介 58.0

3200芝 稍 3:20.7
14-12-12-11 39.4F
タイトルホルダー (+4.5)
22/03/20
阪神
GⅡ
5
13頭 8番 6人
514kg 藤岡佑介 56.0

3000芝 良 3:05.6
08-08-06-05 35.4F
ディープボンド (+0.6)
3 3
3.1
2人気
9戦4勝 (2億1109.6万)

472kg (+16)
杉山晴紀[栗東]
三木正浩の勝負服
牡4/青鹿毛
C.ルメール
57.0kg
データ確認
22/12/25
中山
GⅠ
7
16頭 10番 7人
456kg T.マー 55.0

2500芝 良 2:33.5  (動画)
03-03-04-05 36.6F
イクイノックス (+1.1)
22/10/23
阪神
GⅠ
3
18頭 17番 4人
452kg 鮫島克駿 57.0

3000芝 良 3:02.5 (動画)
08-06-06-04 36.5F
アスクビクターモア (+0.1)
22/09/25
中京
GⅡ
1
17頭 7番 5人
452kg 鮫島克駿 56.0

2200芝 良 2:11.1 (動画)
04-05-04-03 34.4F
ヤマニンゼスト (-0.6)
22/05/29
東京
GⅠ
9
18頭 9番 10人
448kg M.デム 57.0

2400芝 良 2:23.2
06-08-08-08 35.4F
ドウデュース (+1.3)
22/04/17
中山
GⅠ
9
18頭 10番 9人
458kg M.デム 57.0

2000芝 良 2:00.5
17-17-14-12 34.5F
ジオグリフ (+0.8)
3 4
46.1
6人気
31戦5勝 (2億6150.1万)

478kg (-4)
高橋義忠[栗東]
永井啓弍の勝負服
牡8/黒鹿毛
坂井瑠星
57.0kg
データ確認
23/01/15
中京
GⅡ
10
14頭 14番 8人
482kg 鮫島克駿 58.0

2200芝 稍 2:15.0  (動画)
11-11-11-11 35.4F
ヴェルトライゼンデ (+0.8)
22/12/03
阪神
GⅢ
4
14頭 4番 7人
480kg 和田竜二 56.0

2000芝 良 1:57.9 (動画)
09-10-10-08 35.0F
ソーヴァリアント (+0.4)
22/09/04
新潟
GⅢ
8
18頭 4番 2人
480kg 鮫島克駿 57.5

2000芝 良 1:59.8 (動画)
12-12 33.9F
カラテ (+0.9)
22/07/17
函館
GⅢ
5
16頭 12番 3人
474kg 鮫島克駿 57.5

2000芝 重 2:04.6
10-11-06-03 38.4F
ハヤヤッコ (+1.0)
22/06/04
中京
GⅢ
3
10頭 3番 3人
480kg 鮫島克駿 56.0

2000芝 良 1:57.8
07-07-07-07 33.6F
ヴェルトライゼンデ (+0.1)
4 5
248.1
12人気
24戦2勝 (1億2717.6万)

472kg (+8)
松永昌博[栗東]
松本好雄の勝負服
牡7/芦毛
浜中俊
57.0kg
データ確認
23/02/18
東京
GⅢ
9
16頭 10番 15人
464kg 木幡巧也 55.0

3400芝 良 3:30.8  (動画)
14-14-14-13 36.8F
ミクソロジー (+1.7)
23/01/05
中京
OP
10
16頭 13番 6人
472kg 松山弘平 56.0

3000芝 良 3:04.9
09-09-10-09 36.6F
ミクソロジー (+1.5)
22/12/03
阪神
GⅢ
14
14頭 7番 12人
474kg 松山弘平 56.0

2000芝 良 2:00.0 (動画)
09-11-12-13 36.4F
ソーヴァリアント (+2.5)
21/05/02
阪神
GⅠ
14
17頭 11番 13人
470kg 酒井学 58.0

3200芝 良 3:18.1
09-08-10-14 39.4F
ワールドプレミア (+3.4)
21/03/21
阪神
GⅡ
6
13頭 4番 7人
468kg 酒井学 56.0

3000芝 重 3:09.1
05-04-04-04 38.6F
ディープボンド (+1.8)
4 6
649.9
14人気
33戦3勝 (4666.9万)

492kg (-5)
角田輝也[地方]
会田裕一の勝負服
牡7/青鹿毛
丸野勝虎
57.0kg
データ確認
23/02/23
笠松
G
8
10頭 8番 7人
497kg 57.0

1800ダ 良 2:00.7
09-09-10-09
ロッキーブレイヴ (+2.4)
23/02/02
名古屋
G
6
12頭 12番 10人
498kg 57.0

2000ダ 良 2:13.0
09-12-12-12
タカジョー (+2.3)
23/01/18
名古屋
 
6
10頭 8番 6人
496kg 57.0

1500ダ 重 1:36.3
08-08-09-10
ドリームスイーブル (+0.8)
22/12/18
水沢
地方
6頭 3番
高橋悠里 56.0

0

      (0.0)
22/11/20
盛岡
M2
5
7頭 4番 3人
488kg 高橋悠里 57.0

2600ダ 良 2:51.4
01-01-01-02 41.5F
ジェイケイブラック (+1.7)
5 7
32.2
5人気
19戦5勝 (1億4275.4万)

494kg (-10)
吉岡辰弥[栗東]
阿部東亜子の勝負服
牡5/栗毛
松山弘平
58.0kg
データ確認
22/12/25
中山
GⅠ
16
16頭 15番 11人
504kg 戸崎圭太 57.0

2500芝 良 2:36.2  (動画)
02-02-02-12 39.4F
イクイノックス (+3.8)
22/11/06
東京
GⅡ
1
18頭 7番 6人
500kg 田辺裕信 54.0

2500芝 良 2:31.1 (動画)
03-03-03-03 34.4F
ハーツイストワール (-0.2)
22/10/10
東京
3勝クラス
1
10頭 3番 2人
498kg 戸崎圭太 57.0

2400芝 稍 2:26.3
03-03-03-03 34.2F
マリノアズラ (0.0)
22/06/11
東京
3勝クラス
2
15頭 12番 6人
492kg 戸崎圭太 55.0

2400芝 良 2:26.0
01-01-01-01 34.6F
ヴェラアズール (+0.3)
22/05/08
中京
3勝クラス
11
14頭 9番 5人
488kg 斎藤新 55.0

2200芝 良 2:11.4
02-02-02-02 37.9F
プリマヴィスタ (+2.4)
5 8
28.7
4人気
24戦4勝 (1億5199.1万)

512kg (+2)
上村洋行[栗東]
猪熊広次の勝負服
牡6/鹿毛
岩田望来
57.0kg
データ確認
23/01/22
中京
GⅡ
10
15頭 15番 9人
510kg 和田竜二 57.0

1800ダ 良 1:53.3  (動画)
03-03-03-03 38.2F
プロミストウォリア (+2.1)
22/12/03
中山
GⅡ
4
14頭 13番 2人
504kg 岩田望来 56.0

3600芝 良 3:46.8 (動画)
02-02-02-02 36.6F
シルヴァーソニック (+0.5)
22/10/10
阪神
GⅡ
6
14頭 6番 7人
508kg 岩田望来 56.0

2400芝 稍 2:25.2 (動画)
07-09-08-07 34.3F
ヴェラアズール (+0.9)
22/06/26
阪神
GⅠ
15
17頭 5番 15人
492kg 石橋脩 58.0

2200芝 良 2:12.2
15-15-13-15 37.2F
タイトルホルダー (+2.5)
22/05/01
阪神
GⅠ
5
18頭 1番 3人
496kg 石橋脩 58.0

3200芝 稍 3:18.3
06-06-06-04 37.7F
タイトルホルダー (+2.1)
6 9
82.3
7人気
19戦4勝 (5765万)

416kg (-10)
堀宣行[美浦]
G1レーシングの勝負服
牡8/青鹿毛
武豊
57.0kg
データ確認
23/02/26
阪神
3勝クラス
1
13頭 12番 12人
426kg 鮫島克駿 55.0

3000芝 良 3:06.7
10-09-04-06 34.9F
タイムオブフライト (0.0)
22/11/19
阪神
3勝クラス
8
12頭 2番 11人
428kg 浜中俊 57.0

2400芝 良 2:28.4
11-12-04-04 34.0F
インプレス (+0.5)
22/05/14
東京
3勝クラス
9
12頭 8番 10人
432kg 石橋脩 57.0

2400芝 良 2:25.6
12-12-11-11 34.9F
アルビージャ (+1.3)
22/01/30
中京
3勝クラス
7
11頭 4番 8人
434kg 藤岡佑介 57.0

2200芝 良 2:15.3
11-11-11-10 34.0F
パトリック (+0.7)
21/12/25
中山
3勝クラス
8
10頭 5番 7人
436kg 大野拓弥 55.0

2500芝 稍 2:35.0
08-07-06-05 35.9F
ヴェローチェオロ (+1.0)
6 10
89.6
8人気
31戦4勝 (7986.8万)

358kg (±0)
森田直行[栗東]
岡田牧雄の勝負服
牝7/鹿毛
今村聖奈
55.0kg
データ確認
22/12/03
中山
GⅡ
5
14頭 4番 11人
358kg 菅原明良 54.0

3600芝 良 3:46.8  (動画)
04-04-05-03 36.2F
シルヴァーソニック (+0.5)
22/06/26
阪神
GⅠ
13
17頭 3番 16人
354kg 団野大成 56.0

2200芝 良 2:12.0 (動画)
12-13-13-15 37.0F
タイトルホルダー (+2.3)
22/05/01
阪神
GⅠ
9
18頭 6番 16人
352kg 岩田望来 56.0

3200芝 稍 3:19.0 (動画)
07-08-07-10 38.0F
タイトルホルダー (+2.8)
22/02/19
東京
GⅢ
13
14頭 12番 7人
346kg 菅原明良 52.0

3400芝 良 3:32.2
07-07-08-08 36.4F
テーオーロイヤル (+2.1)
21/12/26
中山
GⅠ
15
16頭 4番 15人
352kg 岩田望来 55.0

2500芝 良 2:35.2
10-10-10-13 38.8F
エフフォーリア (+3.2)
7 11
114.0
10人気
34戦5勝 (1億7994.8万)

468kg (±0)
西園正都[栗東]
ゴドルフィンの勝負服
セン8/栗毛
国分恭介
57.0kg
データ確認
23/02/12
阪神
GⅡ
9
13頭 4番 10人
468kg 国分恭介 58.0

2200芝 良 2:12.3  (動画)
08-08-11-12 35.1F
ドウデュース (+1.4)
23/01/15
中京
GⅡ
9
14頭 13番 12人
466kg 国分恭介 58.0

2200芝 稍 2:15.0 (動画)
01-01-01-01 36.2F
ヴェルトライゼンデ (+0.8)
22/11/06
東京
GⅡ
10
18頭 14番 14人
470kg T.マー 57.0

2500芝 良 2:31.9 (動画)
02-02-02-02 35.3F
ブレークアップ (+0.8)
22/10/10
阪神
GⅡ
12
14頭 1番 12人
474kg 国分恭介 57.0

2400芝 稍 2:26.1
03-03-02-02 35.6F
ヴェラアズール (+1.8)
22/06/26
阪神
GⅠ
16
17頭 2番 12人
468kg 国分恭介 58.0

2200芝 良 2:12.4
04-03-03-05 38.5F
タイトルホルダー (+2.7)
7 12
315.1
13人気
47戦4勝 (1億2304.9万)

512kg (-8)
池江泰寿[栗東]
金子真人ホールディングスの勝負服
牡9/白毛
酒井学
57.0kg
データ確認
23/02/26
阪神
3勝クラス
10
13頭 6番 5人
520kg 幸英明 56.0

3000芝 良 3:07.4
03-03-03-03 35.8F
ゼーゲン (+0.7)
23/01/05
中京
OP
3
16頭 1番 10人
512kg 幸英明 53.0

3000芝 良 3:03.8
03-02-03-03 36.4F
ミクソロジー (+0.4)
22/12/24
中山
3勝クラス
12
16頭 5番 6人
516kg 石橋脩 56.0

2500芝 良 2:35.2
06-06-07-07 37.4F
シルブロン (+1.4)
22/11/19
阪神
3勝クラス
5
12頭 8番 10人
516kg 松若風馬 57.0

2400芝 良 2:28.2
01-01-01-01 34.0F
インプレス (+0.3)
22/03/20
阪神
GⅡ
8
13頭 2番 12人
504kg 荻野極 56.0

3000芝 良 3:06.3
08-08-09-11 35.5F
ディープボンド (+1.3)
8 13
5.1
3人気
21戦5勝 (5億4752.6万)

514kg (+10)
前田晋二の勝負服
牡6/青鹿毛
和田竜二
58.0kg
データ確認
22/12/25
中山
GⅠ
8
16頭 16番 8人
504kg 川田将雅 57.0

2500芝 良 2:33.6  (動画)
03-03-02-02 36.8F
イクイノックス (+1.2)
22/10/02
FR
GⅠ
18
20頭 6番
川田将雅 59.5

2400芝 重 2:42.8

      (+7.1)
22/06/26
阪神
GⅠ
4
17頭 15番 3人
502kg 和田竜二 58.0

2200芝 良 2:10.3 (動画)
03-03-03-03 36.6F
タイトルホルダー (+0.6)
22/05/01
阪神
GⅠ
2
18頭 18番 1人
504kg 和田竜二 58.0

3200芝 稍 3:17.3
04-04-04-03 37.1F
タイトルホルダー (+1.1)
22/03/20
阪神
GⅡ
1
13頭 11番 1人
510kg 和田竜二 57.0

3000芝 良 3:05.0
06-07-06-05 34.6F
アイアンバローズ (-0.1)
8 14
141.7
11人気
15戦3勝 (4193万)

462kg (-8)
清水英克[美浦]
永見貴昭の勝負服
牡4/青鹿毛
横山琉人
56.0kg
データ確認
23/02/04
東京
3勝クラス
4
12頭 10番 6人
470kg 三浦皇成 55.0

2400芝 良 2:25.6
05-05-05-05 34.1F
ククナ (+0.2)
22/12/25
中山
2勝クラス
1
16頭 12番 7人
470kg 横山和生 54.0

2500芝 良 2:34.7
14-14-13-11 36.0F
ダノングレーター (-0.1)
22/11/27
東京
2勝クラス
10
14頭 12番 7人
464kg 横山武史 54.0

2000芝 良 1:59.9
14-13-14 33.3F
スパイダーゴールド (+1.0)
22/08/28
札幌
2勝クラス
8
14頭 14番 3人
466kg 横山武史 56.0

1800芝 良 1:50.1
14-14-13-13 34.8F
アインゲーブング (+0.9)
22/08/07
札幌
2勝クラス
4
14頭 6番 2人
460kg 横山琉人 54.0

1800芝 良 1:48.3
09-10-08-08 35.0F
アサケレディ (+0.4)
2023/3/19 15:43更新



コース情報

スタート地点は向正面の直線左。2コーナーの出口付近。内回りコースのみを使用し、コーナーを6回通過して約1周半回る。最後の直線距離はAコース時が356.5m、Bコース時が359.1m。残り200m付近でゴール前の急坂。約120mの間に1.8mの勾配を一気に駆け上がる。G2の阪神大賞典でのみ使用されるコース。近年はAコースで行われている。スタートして最初の3コーナーまでは先行争いがあるため、場合によっては多少速くなることはあるが、前半3ハロンの平均は37秒6。ゆったりとした流れだ。最初の4コーナーを過ぎて、1周目の正面スタンド前にきてからはペースが完全に落ち着く。向正面途中までは淡々と流れて、2周目の3コーナー過ぎから一気にペースアップ。あとはゴールまで激しい追い比べとなる。脚質傾向は先行か差し。勝ち負けに加わるには、上がり3ハロンは34秒台の末脚が要求される。逃げや追い込みといった極端な脚質は不振。枠順はできれば大外は引きたくないが、多頭数にはなりにくいので、実際にはあまり関係ない。ほぼフラット。種牡馬傾向としては、08年阪神大賞典を制したアドマイヤジュピタは父フレンチデピュティだったが、母父がリアルシャダイ。父系か母系どちらかに長距離血統があれば問題ないだろう。 ●クラス別水準ラップ(3F-6F-3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(─)、3歳以上1000万(─)、3歳以上準OP・OP特別(─)、3歳以上重賞(37.6-78.0-36.9-35.6=3.08.1)

JV-LINK


コメント
まだコメントがありません。
お名前
E-mail