ユニコーンステークス 過去のレース情報
開催データ | 馬場 | 頭数 | 1着 | 人気 | タイム | 騎手 | 調教師 | | | 2着 | 人気 | タイム | | | 3着 | 人気 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/06/19 | 第27回 東京1600m |
|
良 | 15 | ペイシャエス | 7 | 1:35.2 | 菅原明良 | 小西一男 | | | セキフウ | 9 | 1:35.2 | | | バトルクライ | 8 | 1:35.3 |
2021/06/20 | 第26回 東京1600m |
|
重 | 16 | スマッシャー | 7 | 1:34.4 | 坂井瑠星 | 吉岡辰弥 | | | サヴァ | 14 | 1:34.5 | | | ケイアイロベージ | 3 | 1:34.7 |
2020/06/21 | 第25回 東京1600m |
|
稍重 | 16 | カフェファラオ | 1 | 1:34.9 | D.レーン | 堀宣行 | | | デュードヴァン | 3 | 1:35.7 | | | ケンシンコウ | 11 | 1:36.0 |
2019/06/16 | 第24回 東京1600m |
|
重 | 13 | ワイドファラオ | 3 | 1:35.5 | 福永祐一 | 角居勝彦 | | | デュープロセス | 2 | 1:35.5 | | | ダンツキャッスル | 6 | 1:36.0 |
2018/06/17 | 第23回 東京1600m |
|
重 | 16 | ルヴァンスレーヴ | 1 | 1:35.0 | M.デムーロ | 萩原清 | | | グレートタイム | 3 | 1:35.6 | | | エングローサー | 7 | 1:35.6 |
2017/06/18 | 第22回 東京1600m |
|
良 | 16 | サンライズノヴァ | 2 | 1:35.9 | 戸崎圭太 | 音無秀孝 | | | ハルクンノテソーロ | 5 | 1:36.6 | | | サンライズソア | 3 | 1:36.9 |
2016/06/19 | 第21回 東京1600m |
|
良 | 16 | ゴールドドリーム | 2 | 1:35.8 | 川田将雅 | 平田修 | | | ストロングバローズ | 1 | 1:35.8 | | | グレンツェント | 3 | 1:36.3 |
2015/06/21 | 第20回 東京1600m |
|
稍重 | 16 | ノンコノユメ | 2 | 1:35.9 | C.ルメール | 加藤征弘 | | | ノボバカラ | 9 | 1:36.3 | | | アルタイル | 3 | 1:36.7 |
2014/06/22 | 第19回 東京1600m |
|
稍重 | 16 | レッドアルヴィス | 3 | 1:36.0 | 蛯名正義 | 安田隆行 | | | コーリンベリー | 4 | 1:36.4 | | | バンズーム | 7 | 1:36.5 |
2013/06/16 | 第18回 東京1600m |
|
重 | 15 | ベストウォーリア | 3 | 1:36.0 | 戸崎圭太 | 石坂正 | | | サウンドリアーナ | 1 | 1:36.2 | | | サウンドトゥルー | 8 | 1:36.5 |
2012/06/03 | 第17回 東京1600m |
|
良 | 16 | ストローハット | 1 | 1:36.5 | 福永祐一 | 堀宣行 | | | オースミイチバン | 2 | 1:36.8 | | | タイセイシュバリエ | 8 | 1:36.8 |
2011/06/04 | 第16回 東京1600m |
|
良 | 16 | アイアムアクトレス | 3 | 1:36.2 | 秋山真一郎 | 長浜博之 | | | グレープブランデー | 1 | 1:36.4 | | | ボレアス | 2 | 1:36.7 |
2010/06/06 | 第15回 東京1600m |
|
良 | 16 | バーディバーディ | 1 | 1:36.6 | 松岡正海 | 池江泰郎 | | | バトードール | 2 | 1:37.0 | | | サンライズクォリア | 6 | 1:37.4 |
2009/06/06 | 第14回 東京1600m |
|
不良 | 16 | シルクメビウス | 1 | 1:35.5 | 田中博康 | 領家政蔵 | | | グロリアスノア | 2 | 1:35.8 | | | カネトシコウショウ | 3 | 1:35.9 |
2008/06/07 | 第13回 東京1600m |
|
良 | 16 | ユビキタス | 1 | 1:35.1 | 安藤勝己 | 鈴木伸尋 | | | シルクビッグタイム | 3 | 1:36.2 | | | アポロドルチェ | 6 | 1:36.3 |
2007/06/02 | 第12回 東京1600m |
|
良 | 15 | ロングプライド | 1 | 1:36.9 | 武豊 | 小野幸治 | | | フェラーリピサ | 2 | 1:37.0 | | | ナムラジョンブル | 7 | 1:37.1 |
2006/06/03 | 第11回 東京1600m |
|
良 | 16 | ナイキアースワーク | 4 | 1:37.2 | 横山典弘 | 大久保龍志 | | | ヤマタケゴールデン | 7 | 1:37.9 | | | フィールドオアシス | 5 | 1:38.1 |
2005/06/04 | 第10回 東京1600m |
|
良 | 16 | カネヒキリ | 1 | 1:36.5 | 武豊 | 角居勝彦 | | | アグネスジェダイ | 4 | 1:36.8 | | | ドンクール | 2 | 1:37.0 |
2004/06/05 | 第9回 東京1600m |
|
良 | 16 | トップオブワールド | 5 | 1:36.0 | 四位洋文 | 藤岡健一 | | | ダイワバンディット | 2 | 1:36.3 | | | パーソナルラッシュ | 4 | 1:36.4 |
2003/06/07 | 第8回 東京1600m | 良 | 16 | ユートピア | 1 | 1:35.8 | 安藤勝己 | 橋口弘次郎 | | | ブイロッキー | 5 | 1:36.6 | | | ワンダフルデイズ | 3 | 1:36.8 | |
2002/06/01 | 第7回 東京1600m | 良 | 16 | ヒミツヘイキ | 7 | 1:36.4 | 左海誠二 | 岡林光浩 | | | インタータイヨウ | 1 | 1:36.7 | | | ディーエスサンダー | 4 | 1:37.3 | |
2001/06/02 | 第6回 東京1600m | 良 | 16 | ナスダックパワー | 3 | 1:36.4 | 江田照男 | 石坂正 | | | フジノテンビー | 1 | 1:36.8 | | | アップアンドカマー | 14 | 1:36.8 | |
2000/09/30 | 第5回 中山1800m | 良 | 16 | アグネスデジタル | 4 | 1:50.7 | 的場均 | 白井寿昭 | | | マチカネラン | 2 | 1:51.1 | | | プリエミネンス | 3 | 1:51.6 | |
1999/10/02 | 第4回 中山1800m | 良 | 13 | ゴールドティアラ | 8 | 1:52.6 | 田中勝春 | 松田国英 | | | ベラミロード | 2 | 1:53.0 | | | スターシャンデリア | 4 | 1:53.1 | |
1998/10/03 | 第3回 中山1800m | 良 | 11 | ウイングアロー | 1 | 1:52.0 | 南井克巳 | 工藤嘉見 | | | ロバノパンヤ | 2 | 1:52.4 | | | トウショウコナン | 8 | 1:52.9 | |
1997/10/04 | 第2回 東京1600m |
|
良 | 16 | タイキシャトル | 3 | 1:36.8 | 岡部幸雄 | 藤沢和雄 | | | ワシントンカラー | 2 | 1:37.2 | | | オースミジェット | 5 | 1:37.8 |
1996/09/28 | 第1回 中山1800m | 良 | 14 | シンコウウインディ | 3 | 1:52.8 | 岡部幸雄 | 田中清隆 | | | シルクフェニックス | 4 | 1:53.0 | | | ウッドビーキング | 2 | 1:53.3 |
ユニコーンステークス
ユニコーンSと表記されることも
格付けはG3
正賞は地方競馬全国協会理事長賞、全国公営競馬主催者協議会会長賞。
備考…ユニコーンステークスは1996年に創設された3歳(現4歳)馬限定のダートの重賞で格付けはGⅢ。
2000年までは9月までに実施されていたが、2001年に6月に変更された。開催時期変更により大井競馬場で行われるジャパンダートダービー(JpnⅠ)の前哨戦的な扱いになっている。
ダート1800m(1996,1998-2000),ダート1600m(1997,2001~)
ユニコーン(unicorn)は額の中央に一本の角が生え、ライオンの尾、牡ヤギの顎鬚を持つ馬に似た伝説の生き物のこと。
格付けはG3
正賞は地方競馬全国協会理事長賞、全国公営競馬主催者協議会会長賞。
備考…ユニコーンステークスは1996年に創設された3歳(現4歳)馬限定のダートの重賞で格付けはGⅢ。
2000年までは9月までに実施されていたが、2001年に6月に変更された。開催時期変更により大井競馬場で行われるジャパンダートダービー(JpnⅠ)の前哨戦的な扱いになっている。
ダート1800m(1996,1998-2000),ダート1600m(1997,2001~)
ユニコーン(unicorn)は額の中央に一本の角が生え、ライオンの尾、牡ヤギの顎鬚を持つ馬に似た伝説の生き物のこと。