KeibaList

湾岸ステークス (特別競走)

サラ系4歳以上 2回中山4日
芝2200m 右外 (混合) (特指)



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
ヒシゲッコウ セン8 [東]堀宣行 58.0 22戦3勝 5228.7万 ルーラーシップ 美浦ステークス 中-4週
シホノスペランツァ 牡5 [西]寺島良 58.0 21戦3勝 6612万 ブラックタイド 江の島ステークス 中-16週
ダイバリオン 牡5 [東]池上昌和 58.0 0戦0勝 5073.9万 ジャスタウェイ 中-5週
セレシオン 牡5 [西]友道康夫 58.0 10戦4勝 5535.2万 ハーツクライ 弥彦ステークス 中-10週
キングズパレス 牡5 [東]戸田博文 58.0 17戦4勝 8820.2万 キングカメハメハ 美浦ステークス 中-4週
パーソナルハイ 牝5 [西]矢作芳人 56.0 21戦1勝 3316.6万 ディープインパクト 関門橋ステークス 中 0週
キントリヒ 牡5 [東]矢野英一 58.0 0戦0勝 6085.7万 ゴールドシップ 中-6週
フタイテンロック 牡5 [東]佐藤吉勝 58.0 24戦8勝 1565.8万 トーセンジョーダン 中-12週
カランドゥーラ 牡6 [東]蛯名正義 58.0 21戦3勝 5220.7万 モーリス 江の島ステークス 中-16週
ビューティーウェイ 牝6 [西]西園翔太 56.0 23戦3勝 5088.4万 ジャスタウェイ 六社S 中-10週
ジオフロント 牡6 [西]清水久詞 58.0 31戦3勝 7525.5万 ハーツクライ 天橋立S 中-15週
サザンナイツ セン6 [東]林徹 58.0 0戦0勝 3166.1万 トーセンラー 中-6週
エリカヴァレリア 牝6 [東]久保田貴士 56.0 0戦0勝 4282.6万 オルフェーヴル ジューンステークス 中-14週
ボーンジーニアス 牡6 [東]小西一男 58.0 21戦3勝 4210.6万 ナカヤマフェスタ 中-8週
リフレーミング 牡6 [西]鮫島一歩 58.0 0戦0勝 1億647.1万 キングヘイロー 福島民報杯 中-6週
フィリオアレグロ セン7 [東]堀宣行 58.0 15戦3勝 6311.3万 ディープインパクト 湾岸ステークス 中 0週
ナムラカミカゼ 牡7 [西]村山明 58.0 34戦3勝 5410.1万 キズナ 関門橋ステークス 中 0週
コスモフリーゲン 牡4 [東]畠山吉宏 57.0 6戦3勝 3133.9万 スクリーンヒーロー 六社S 中-10週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2024年3月3日(日)開催の湾岸ステークスの特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は4コーナーを曲がり終えたホームストレッチの右端。芝2000mのスタート地点から少し右に移動したところからの発走となる。最初の1コーナーまでの距離は約432m(Aコース時)。そこから外回りコースを使うため、2コーナーまでは直線に近い緩やかなカーブ。向正面の山の頂上から3~4コーナー中間までも、非常に緩やかなカーブを通ることになり、スピードに乗りやすい。最後の直線距離は310mと、中央4場の中では最短。なおかつ、ゴール前には高低差2.4mの急坂がある。なお、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。前半3ハロンの時計は逃げ馬の動向次第で、レースにより大きく変わる。しかし、平均すると3歳以上の重賞でも36秒台の数字。芝2000mとほぼ同じイメージで、序盤はスローから平均ペースで流れる。ただ、その後は大きくペースダウンする個所はない。外回りコース使用により、直線部分を走る距離が長いため、自然とペースが上がる。単純な直線だけの上がり勝負にはなりにくく、ロングスパートの競馬になりやすい。内回りコースを使用する芝1800mや芝2000mでは器用さが必要だったが、当コースではそれよりも末脚の持続力が問われる。後半3ハロンはクラスによる大きな差はない。したがって、上のクラスへ行くほど、中盤の5ハロンの流れが厳しくなる。脚質的には先行馬が有利。外回りコース使用とはいえ、最後の直線の短さは変わりないので、3~4コーナー中間までにある程度の位置につけている必要がある。枠順の有利・不利はさほどない。種牡馬で注目したいのはシンボリクリスエス。自身は現役時代、中山芝2200mで行われたJCを1番人気で3着と不覚を取ったが、産駒は同コースとの相性がいい。サンデーサイレンス系ならばマーベラスサンデー、マンハッタンカフェ、ステイゴールドがいい。アドマイヤベガとダンスインザダークは逆に苦手なので要注意。ホワイトマズル、チーフベアハート、オペラハウスなど、ノーザンダンサー系全般も十分対応が可能。キングカメハメハを筆頭に、ミスタープロスペクター系は不振。 ●クラス別水準ラップ(3F-5F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(36.8-63.4-35.5=2.15.7)、3歳以上1000万(36.9-62.3-35.6=2.14.8)、3歳以上準OP・OP特別(36.2-61.6-36.0=2.13.8)、3歳以上重賞(36.4-60.5-35.5=2.12.4)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30