KeibaList

燧ヶ岳特別 (特別競走)

サラ系4歳以上 1勝クラス 1回福島6日
芝2600m 右 定量



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
ウインリベルタ 牡4 [東]青木孝文 57.0 31戦3勝 109.4万 スクリーンヒーロー ダリア特別 中-179週
ウォルフズハウル 牡4 [東]栗田徹 57.0 23戦3勝 2323.3万 ハーツクライ 丹沢ステークス 中-160週
オーデットエール セン5 [東]奥平雅士 57.0 19戦1勝 1820.6万 ハーツクライ 4歳上500万下 中-5週
シャイニングデイズ 牡4 [地]田中譲二 57.0 85戦3勝 1325万 ハーツクライ C2ー2 中-201週
スズカマイゲスト 牡6 [西]橋田満 57.0 23戦2勝 1117.5万 ルーラーシップ マカオJCトロフィー 中-63週
ダノンアポロン 牡5 [西]村山明 57.0 36戦1勝 2017.4万 ディープインパクト 4歳上1勝クラス 中-92週
ディオーネプリンス 牡4 [西]森田直行 57.0 18戦1勝 747.4万 ロジユニヴァース 障害4歳上OP 中-53週
デサフィアンテ 牝5 [東]稲垣幸雄 55.0 13戦0勝 940万 キングカメハメハ 3歳上500万下 中-17週
ナミブ セン4 [地]宮路洋一 57.0 70戦1勝 1010万 ナカヤマフェスタ 土佐あかうし特別 中-201週
ポベーダテソーロ 牡4 [東]加藤士津八 57.0 18戦0勝 945万 ブラックタイド 積丹特別 中-14週
マイティウェイ 牡4 [東]粕谷昌央 57.0 28戦2勝 1040万 ジャスタウェイ 東京ハイジャンプ 中-77週
メイショウランセツ 牡4 [西]池添兼雄 57.0 16戦1勝 755万 ダンカーク 3歳上1勝クラス 中-80週
ロビンズソング セン5 [東]古賀慎明 57.0 28戦2勝 1626万 ルーラーシップ 雪佳生誕2023特別 中-142週
ワタシヲマッテル 牝5 [地]中野博 55.0 81戦1勝 3080.5万 ローエングリン アイオライト賞 中-123週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2020年4月26日(日)開催の燧ヶ岳特別の特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は向正面の真ん中。スタンドから見てちょうど正面付近。そこから約1周半の長丁場で、コーナーを合計で6回通過する。1~2コーナーはほぼ平坦。向正面直線に入ると、間もなく緩い上り坂がある。3~4コーナーはスパイラルカーブ。コース全体の高低差は1.8m。残り400m付近から下り坂。さらに最後の直線の残り約150mから再び上るというコース形態。最後の直線距離はAコース時が292m、Bコース時が297.5m、Cコース時が299.7m。福島芝コースの最長距離レースで、古馬1000万クラスと古馬500万クラスを中心にレースが行われている。前半2ハロン目まではポジション取りのためにある程度速く流れる。その後はペースが緩んで淡々とした流れ。2周目の3コーナー手前から徐々にピッチが上がり、そこからは追い通し。隊列も激しく動き、スタミナ比べになる。他場のローカルの芝長距離同様、独特の適性が要求される。福島を中心としたローカルの実績があれば、近走中央場所で負けていても巻き返せる。頭数が揃いにくい条件のため、枠順はほぼフラット。脚質的には逃げ~先行馬が有利だが、差し馬も早めに動けば出番がある。一気にマクって、そのまま抑え込むケースなどもある。種牡馬成績はマンハッタンカフェ、マヤノトップガン、ステイゴールド、クロフネ、ジャングルポケットが優秀。ダンスインザダークはひと息。福島芝2000mではなく福島芝1800mの血統傾向に近い。 ●クラス別水準ラップ(3F-4F-3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(37.3-50.5-37.2-35.8=2.40.8)、3歳以上1000万(36.7-49.9-36.8-36.1=2.39.5)、3歳以上準OP・OP特別(─)、3歳以上重賞(─)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30