KeibaList

鳥栖特別 (特別競走)

サラ系4歳以上 1勝クラス 1回小倉3日
芝1800m 右 (混合) 定量



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
アイオープナー 牝5 [東]宗像義忠 55.0 22戦1勝 2004.5万 スクリーンヒーロー 4歳上1勝クラス 中-1週
アマネセール セン6 [西]茶木太樹 57.0 24戦1勝 1874.2万 エイシンフラッシュ 6月は牛乳月間!賞 中-72週
アラモードバイオ 牡4 [地]山崎尋美 56.0 30戦2勝 2220万 グラスワンダー よみうりランド大観覧 中-112週
アランチャアミーゴ セン5 [西]斉藤崇史 57.0 24戦0勝 1732.8万 Carpe Diem C3一 中-69週
イザニコス 牝4 [東]和田正一郎 54.0 21戦2勝 950万 スクリーンヒーロー 五色沼特別 中-95週
ウインリブルマン 牡4 [西]飯田雄三 56.0 24戦3勝 2043.2万 エピファネイア 中-118週
ウエスタンエポナ 牝4 [東]国枝栄 54.0 11戦0勝 587万 Frankel 4歳上1勝クラス 中-3週
エレフセリア 牝4 [東]武藤善則 54.0 37戦2勝 1088万 アンライバルド 夕月特別 中-87週
キュロン 牡6 [西]中竹和也 57.0 50戦3勝 670.9万 ディープインパクト B2 中-43週
グラヴィテ 牝4 [西]鮫島一歩 54.0 24戦0勝 460万 ネオユニヴァース 二本松特別 中-94週
グルーヴビート 牡4 [西]中村直也 56.0 40戦1勝 1266.6万 ディープブリランテ 3歳上1勝クラス 中-123週
コアレスロング 牝4 [東]小野次郎 54.0 15戦0勝 77万 リーチザクラウン C2 中-79週
サイモンメガライズ 牡4 [西]小林真也 56.0 41戦2勝 1441万 ケープブランコ 4歳上2勝クラス 中-117週
サトノヴィーナス 牝5 [西]平田修 55.0 35戦1勝 1779万 ロードカナロア 4歳上1勝クラス 中-107週
サンデージャック 牡4 [西]宮本博 56.0 30戦2勝 1326万 ダイワメジャー 4歳上2勝クラス 中-109週
シーニックウェイ 牝4 [東]林徹 54.0 21戦2勝 1646万 ハーツクライ 3歳上2勝クラス 中-87週
シティレインボー 牡4 [西]北出成人 56.0 28戦2勝 5064.6万 エピファネイア 4歳上2勝クラス 中-104週
ショウナンアイビー 牡4 [西]清水久詞 56.0 20戦1勝 730万 トゥザワールド 4歳上1勝クラス 中-12週
シングマイハート 牝4 [東]尾関知人 54.0 18戦0勝 761万 ハーツクライ 3歳上1勝クラス 中-42週
スマートワン 牡4 [東]加藤士津八 56.0 29戦1勝 1448万 エイシンフラッシュ 3歳上1勝クラス 中-87週
トランシルヴァニア セン5 [東]田中剛 57.0 0戦0勝 1071万 オルフェーヴル 障害4歳上未勝利 中-119週
ネグローニ 牝4 [西]小林真也 54.0 10戦1勝 640万 ドゥラメンテ 4歳上1勝クラス 中-56週
ハーツオブシャカ 牡4 [西]鮫島一歩 56.0 28戦3勝 894万 ハーツクライ 淡路特別 中-112週
バガン 牡4 [西]野中賢二 56.0 23戦1勝 1756.3万 バゴ 障害3歳上未勝利 中-124週
バラードインミラノ 牡4 [東]小野次郎 56.0 0戦0勝 740万 ダノンバラード 4歳上2勝クラス 中-119週
パリスデージー 牝5 [地]坂本和也 55.0 42戦5勝 1946.7万 エピファネイア B2二 中-93週
ヒットザシーン 牝4 [東]畠山吉宏 54.0 35戦2勝 1424万 スクリーンヒーロー 中-96週
ビオグラフィア 牡4 [西]松下武士 56.0 20戦3勝 828万 ルーラーシップ 中-122週
ファンタジーアスク 牝4 [西]野中賢二 54.0 4戦0勝 - ディープインパクト 三春駒特別 中-43週
フォレスタ 牝4 [東]嘉藤貴行 54.0 26戦2勝 1010万 ヴァンセンヌ 太宰府特別 中-107週
ブランシェット 牝6 [西]岡田稲男 55.0 22戦1勝 1046万 オルフェーヴル B7組 中-18週
ホウオウラフィット 牝4 [東]池上昌和 54.0 11戦1勝 827万 ディープインパクト 桂樹杯 中-33週
マジストラル 牡6 [西]長谷川浩大 57.0 25戦1勝 1606万 ハービンジャー ラストトゥインクル賞 中-49週
ラピスデラビオス 牝4 [西]高野友和 54.0 16戦1勝 638万 ルーラーシップ 4歳上1勝クラス 中-61週
ルヴァンノワール 牝4 [西]庄野靖志 54.0 32戦2勝 1221万 ブラックタイド 4歳上2勝クラス 中-122週
ロッソモラーレ 牡5 [東]清水英克 57.0 37戦2勝 1470.4万 モンテロッソ 障害4歳上未勝利 中-65週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2022年1月22日(土)開催の鳥栖特別の特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は正面スタンド前の直線真ん中よりやや右。最初の1コーナーまでの距離は約272m。スタート後、100m強進んだところでゴール板を通過。1~2コーナーは上り坂。小倉競馬場は2コーナーのところが最高部(芝コースの高低差は2.96m)3~4コーナーはスパイラルカーブで下り坂。最後の直線距離は293m。仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。大半のクラスで、3分割した3ハロンの水準ラップがほぼ同じ数字。実際には前半がもっと速かったり、逆に遅かったりとすることはあるが、平均的な流れになりやすいコースだ。重賞は小倉大賞典が組まれている。基本的には夏場の方が時計は速いが、近年は2月でもいい時計が出ている。脚質的には先行馬が有利。Aコース時のみ逃げ馬も先行馬と同じぐらい活躍している。一方で、マクリ差しも決まりやすい。枠順は馬場状態がフラットの際には確実に内枠が有利。先行馬なら最初にコーナーに飛び込みやすいし、差し馬は内々で末脚を溜められる。ただし、内の馬場が悪化してくると中枠から外枠が有利になる。種牡馬成績はヘイロー系が断然。タイキシャトル、マンハッタンカフェ、スペシャルウィーク、フジキセキ、ステイゴールド、ダンスインザダーク、ネオユニヴァースと活躍馬が豊富。グラスワンダーやシンボリクリスエスなどロベルト系が良くない。 ●クラス別水準ラップ(3F-3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(36.3-36.3-35.2=1.47.8)、3歳以上1000万(35.9-35.5-35.8=1.47.2)、3歳以上準OP・OP特別(35.4-35.5-35.4=1.46.3)、3歳以上重賞(35.0-35.0-35.1=1.45.1)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30